2023年度中央医療同窓会総会・記念講演開催のお知らせ PART1

第12回全国支部長会議のお知らせ

2024年4月13日 土曜日更新

中央医療技術専門学校同窓会 会員各位

平素より同窓会活動に対し、格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

 今年度の中央医療技術専門学校同窓会総会ならびに全国支部長会議が下記の日程で開催することとなりました。取り急ぎ、日程のみお知らせいたします。詳細につきましては役員会議で決定次第掲載いたしますので、しばしお待ちください。宜しくお願い致します。

2023年度中央医療技術専門学校同窓会総会・教育講演
 日時:2024年6月22日(土)
 会場:中央医療技術専門学校

2022年度 中央医療技術専門学校同窓会総会 開催される

2023年6月30日 金曜日更新

 2022年度の中央医療技術専門学校同窓会総会が、令和5年6月23日の土曜日に同校4号館3階教室にて開催されました。当日は梅雨の中休みでしたが、気温湿度とも高くジメジメした陽気でした。会に先立ち森重理事長や横田学校長よりご挨拶いただき、平松会長より総会参加のお礼が述べられました。葛西副会長の開会の辞を経て、議長の選出が行われ、茨城県支部の武藤支部長より茨城県支部の松坂さんが議長に推薦されました。下記議事にある2022年度の事業報告から2023年度の会計予算(案)まで、賛成多数でご承認いただきました。また、役員改選においては、平松会長が2期目の会長として賛成多数で承認されました。
 今年度は諸事情により中央学会ならびに懇親会は中止となりましたが、教育講演としてAI技術の最新動向を企画いたしました。また、在校生の参加も受け入れたことにより、熱心な聴講と白熱した質問も多数あり、予定の時間を超過してしまうほど盛り上がりました。学生諸君とともに教育講演を開催できたことは大いな成果と感じました。

2022年度 中央医療技術専門学校同窓会総会

14:00~14:40   司会:布施 章(S55年卒)
Ⅰ. 森重 美三男 理事長挨拶
Ⅰ. 横田  浩 学校長挨拶
Ⅰ. 平松 雅樹 会長挨拶

Ⅰ.開会の辞 葛西一隆(S47年卒)
Ⅰ.議長選出
Ⅰ.議事

  1. 2022年度事業報告 平松雅樹(S62年卒)
  2. 2022年度会計報告 成谷勇樹(H24年卒)
  3. 2022年度監査報告 三宮敏和(S51年卒)
  4. 2023年度事業計画(案) 平松雅樹(S62年卒)
  5. 2023年度会計予算(案) 成谷勇樹(H24年卒)

Ⅰ.役員改選
Ⅰ.その他
Ⅰ.議長解任
Ⅰ.閉会の辞 葛西一隆(S47年卒)

14:45~15:30   司会:葛西一隆(S47年卒)
教育講演
 「AI技術を活用した最新動向」

1.AI技術を用いて開発した胸部X線画像診断支援ソフトウェアの動作環境を提供する小型拡張ユニット「EX-Mobile(イーエックス モバイル)
 富士フィルムメディカル株式会社 営業本部MS事業部 事業推進部
 販売支援グループ東日本 MSセンター   今川 裕太 氏
2.富士フィルムのAI"REiLI"が届けるMRワークフローの深化 〜真の時間短縮に向けて〜
 富士フィルムヘルスケア株式会社 診断システム営業部
 画像診断営業グループ   吉村 晃太 氏
3.富士フィルムのAI"REiLI"が届けるCTワークフローの深化 〜被験者にも操作者にも優しい検査を〜
 富士フィルムヘルスケア株式会社 診断システム営業部
 画像診断営業グループ   藤原 怜子 氏

2022年度 中央医療技術専門学校同窓会総会開催のお知らせ

2023年6月15日 木曜日更新

中央医療技術専門学校同窓会 会員各位

平素より同窓会活動に対し、格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

 今年度の中央医療技術専門学校同窓会総会につきまして、役員会で慎重に協議、検討を重ねて参りました結果、総会および教育講演を実施することと致しましたのでご案内致します。残念ながら中央放射線学会ならびに懇親会につきましては、諸事情により開催中止とさせていただきます。

開催プログラム

2022年度中央医療技術専門学校同窓会総会・教育講演
 日時:2023年6月24日(土) 14時00分〜15時40分
 会場:中央医療技術専門学校4号館 3階教室

 1)同窓会総会 14時00分〜14時30分
   議事 
    2022年度 事業報告
    2022年度 会計報告
    2022年度 監査報告
    2023年度 事業計画(案)
    2023年度 会計予算(案)
     役員改選
     その他

 2)教育講演 14時40分〜15時40分
AI技術を活用した最新動向
  1. AI技術を用いて開発した胸部X線画像診断支援ソフトウェアの動作環境を提供する
   小型ユニット「EX-Mobile(イーエックスモバイル)富士フィルムメディカル株式会社
  2.富士フィルムのAI“REiLI”が届けるMRワークフローの深化
    〜真の時間短縮にむけて〜          富士フィルムヘルスケア株式会社
  3.富士フィルムのAI“REiLI”が届けるCTワークフローの深化
    〜被験者にも操作者にも優しい検査を〜 富士フィルムヘルスケア株式会社

教育講演は学生皆様も聴講可能ですので、お時間の許す方は是非ご参加ください。

訃報

2023年4月5日 水曜日更新

 学校法人中央医療学園特別顧問の小鴨義尚先生(前理事長)が令和5年3月31日に享年83歳で永眠なされました。
 生前のご厚誼に深謝し、謹んでお知らせ申し上げます。

 告別式(合同お別れ会)は、令和5年4月5日に小鴨家と中央医療学園の合同で執り行われました。
 多くの参列者が在りし日のお姿を偲び小鴨先生との別れを惜しみました。

2021年度中央医療技術専門学校同窓会総会 開催される
第11回全国支部長会議開催される

2022年12月18日 日曜日更新

 2021年度の中央医療技術専門学校同窓会総会が、令和4年6月25日(土)に同校4号館2階教室に於いて挙行された。新型コロナウイルスの感染状況により、残念ながら参集型の総会・中央放射線学会・懇親会は役員会で協議を重ねた結果、中止せざるを得ませんでした。
 昨年延期された第11回全国支部長会議は当初リモート形式の予定でしたが、秋田、山形、茨城の3支部長は急遽参集して頂き、11回目の全国支部長会議は14時から布施事務局長の進行により開催することができました。リモート参加の青森、岩手、宮城、福島、新潟、埼玉、神奈川の7支部長も積極的なご発言を賜り、当初の予定時間を大幅に過ぎてしまい、同窓会への熱い思いが伝わりました。
 中央医療技術専門学校は3月で尾花学校長が勇退なされ、新学校長として4月から本校の卒業生である横田浩先生が就任なされ、指定学校推薦入学制度の新設、入試科目の見直し、学生用ロッカーの設置、教員相互の授業参観、教員研修制度の見直し、英語教師の新採用など、着任から積極的な学校改革に着手しているとの報告が御座いました。
 同窓会定期総会は定刻15時過ぎから山本総務の司会により、対面とZOOMのハイブリット形式で開始されました議長には千葉県支部の宮原孝一氏が茨城県武藤支部長からの推薦により選出され、各報告ならびに事業計画案と予算案は賛成多数により可決されました。
 記念講演は新学校長の横田浩先生から「中央医療専門学校の将来展望」のテーマでご講演を頂きました。中央医療技術専門学校の伝統を守り、時代に沿った診療放射線技師を育成すべく新しい改革を進めたいとの意欲が心に響きました。
 ハイブリット方式による定期総会も2回目となりましたが、何とか無事に終えることができました。来年こそは参集型で開催したいと役員一同期待しております。会員諸氏におかれましては、長く続くコロナ禍の中、過酷な勤務状況に対し、心中お察しいたします。1日も早い終息を願い、皆様とお会いできることを望んでおります。

出席者
学校側
森重 美三男理事長 横田 浩学校長 松尾 健一同窓会専任 河合繁同窓会専任
本部側
平松 雅樹 会長 葛西 一隆副 会長 關 義晃 副会長 布施 章 事務局長
山本 進治 総務 成谷 勇樹 財務 市丸 博康 広報
中村 宣男 顧問 本田 今朝男 監事 三宮 敏和 監事
以上、現地参加
支部側
武藤 剛(茨城県)二木 賢(秋田県) 岸 富治(山形県)
以上、現地参加

西谷 衛(青森県) 藤原 幸治(岩手県)森 透(宮城県)吉田 豊(福島県)
近藤 昭夫(新潟県)小川 幸夫(埼玉県) 宮崎 寿哉(神奈川県)
以上、Web参加

第11回全国支部長会議
タイムスケジュール

  1. 同窓会 会長挨拶 平松会長
  2. 中央医療学園 理事長挨拶 森重美三男
  3. 中央医療技術専門学校 学校長挨拶 横田浩学校長
  4. 支部長紹介
  5. 本部役員紹介
  6. 議事進行


議題

  1. 学校の動向について
  2. 本部活動報告
  3. 支部活動報告
  4. 同窓会推薦入学について
  5. 全国支部長会議開催方法について
  6. 支部総会開催について
  7. 支部総会開催について
  8. ホームページについて
  9. 同窓会名簿管理について
  10. 在校生の現状について
  11. 卒業生の動向について
  12. 学校に対する要望について(本部から、支部から)
  13. 同窓会本部に対する要望について(支部から、学校から)
  14. 同窓会支部に対する要望について(本部から、学校から)
  15. その他


2021年度 中央医療技術専門学校同窓会総会

司会 山本進治(H4卒)
15:00~15:30  
Ⅰ. 森重 美三男 理事長挨拶
Ⅰ. 横田 浩 学校長挨拶
Ⅰ.開会の辞 葛西一隆(S47卒)
Ⅰ.議長選出
Ⅰ.議事

  1. 2021年度事業報告 平松雅樹(S62年卒)
  2. 2021年度会計報告 成谷勇樹(H24卒)
  3. 2021年度監査報告 本田今朝男(S47年卒)
  4. 2022年度事業計画(案) 平松雅樹(S62年卒)
  5. 2022年度会計予算(案) 成谷勇樹(H24卒)


Ⅰ.その他
Ⅰ.議長解任
Ⅰ.閉会の辞 關 義晃(H3卒)

15:40~16:40
記念公演
「中央医療技術専門学校の将来展望」
中央医療技術専門学校 学校長
横田 浩 先生

2021年度中央医療同窓会総会・記念講演開催のお知らせ
第11回全国支部長会議のお知らせ

2022年6月13日 月曜日更新

中央医療技術専門学校同窓会
会員各位

平素より同窓会活動に対し、格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

 例年、6月最終週の土曜日に総会・中央放射線学会・懇親会を開催しておりますが、今年度の中央医療技術専門学校同窓会総会につきまして、役員会で慎重に協議、検討を重ねて参りました結果、総会および全国支部長会議を集会形式により開催実施することと致しましたので、ご案内致します。
 また、尾花寛学校長退任にあたり、令和4年4月より横田浩先生が学校長として就任されました。就任記念と致しまして、横田学校長の記念講演を企画致しました。中央医療の将来展望をお聞かせ頂く絶好の機会です。会員皆様のご参集をお待ちしております。 残念ながら中央放射線学会ならびに懇親会につきましては、今年度は開催中止とさせて頂きます。

開催プログラム
第11回中央医療同窓会全国支部長会議
 日時:2022年6月25日(土) 14時00分〜14時50分
 会場:中央医療技術専門学校4号館2階教室およびWeb
(現地参加ならびにWeb参加は役員のみ)

2021年度中央医療技術専門学校同窓会総会・記念講演
 日時:2022年6月25日(土) 15時00分〜16時40分
 会場:中央医療技術専門学校4号館 3階教室

 1)同窓会総会 15時00分〜15時30分
   議事 
    2021年度 事業報告
    2021年度 会計報告
    2021年度 監査報告

    2022年度 事業計画(案)
    2022年度 会計予算(案)

 2)記念講演(学校長就任記念) 15時40分〜16時40分
  演者:学校法人中央医療学園 中央医療技術専門学校
      横田 浩 学校長

2020年度中央医療技術専門学校同窓会総会 開催される

2021年7月4日 日曜日更新

 梅雨空の下、2020年度の中央医療技術専門学校同窓会総会が、令和3年6月26日(土)の14時30分から、同校3号館視聴覚教室に於いて挙行された。昨年は世界的に蔓延する新型コロナウイルスの影響により総会・中央放射線学会・懇親会の全てを中止としました。今回、役員会で協議を重ね、学校側の協力が得られたことにより、開催可能と判断致しました。しかし、緊急事態宣言解除をしたものの感染再拡大の不安要素があるため、定期総会のみの実施となり、全国支部長会議、中央放射線学会、懇親会は中止せざるを得ませんでした。全国支部長にはZOOMを使用し、定期総会の様子をリモートで実行可能と致しました。今回、秋田県二木支部長、宮城県森支部長、新潟県近藤支部長、神奈川県宮崎支部長に参加頂き、感謝申し上げます。
 同窓会定期総会は定刻14時30分から布施事務局長の司会により、対面とZOOMで開始されました。冒頭、森重理事長より会員の悲願である中央医療技術専門学校の大学化への移行についてのお話があり、尾花学校長からはコロナ禍における学校運営等の近況報告の挨拶が御座いました。
 議長には千葉県支部の宮原孝一氏が茨城県武藤支部長からの推薦により選出され、議事にお示しした各報告がなされた。各報告ならびに事業計画案と予算案は賛成多数により可決された。
 役員改選では、役員会で推薦した平松副会長が、承認され、故矢本会長の後、第6代会長に就任することが決定した。平松会長より所信声明があり、2021年度の新役員の発表があった。また、同窓会の活性化と発展に多大なる尽力をなされました、松坂監事、竹澤幹事におかれましては、2020年度を持って退任することになりました。同窓会役員一同、深く敬意を表すると共に御礼申し上げます。
 初のハイブリット方式による定期総会は大きな問題もなく、無事に終えることができました。今後、ワクチン接種が進んでいる中、オリンピック開催等、感染拡大に懸念が持たれますが、会員諸氏におかれましては、コロナ禍の中、毎日一線でご活躍なされている方もいらっしゃると思います。ご健康には、くれぐれも留意くださいますようお祈り申し上げます。1日も早い終息を願い、皆様とお会いできることを望んでおります。

布施事務局長


司会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・布施 章S55年卒)
Ⅰ.開会の辞・・・・・・・・・・・・・・・布施 章(S55年卒)
Ⅰ.理事長挨拶・・・・・・・・・・・・・森重美三男 理事長
Ⅰ.学校長挨拶・・・・・・・・・・・・・尾花   寛 学校長
Ⅰ.議長選出・・・・・・・・・・・・・・・宮原孝一(S50年卒)
Ⅰ.議事 2019年度事業報告 ・・・・・・平松雅樹(S62年卒)
       2019年度会計報告 ・・・・・・平松雅樹(S62年卒)
       2019年度監査報告 ・・・・・・松坂誠太郎(S46年卒)
       2020年度事業報告 ・・・・・・平松雅樹(S62年卒)
2020年度会計報告 ・・・・・・平松雅樹(S62年卒)
       2020年度監査報告 ・・・・・・本田今朝夫(S47年卒)
       2021年度事業計画案・・・・・平松雅樹(S62年卒)
       2021年度会計予算案・・・・・平松雅樹(S62年卒)
Ⅰ. 役員改選
Ⅰ. その他
Ⅰ. 議長解任
Ⅰ. 閉会の辞・・・・・・・・・・・・・・布施 章(S55年卒)

2020年度中央医療同窓会総会開催のお知らせ

2021年5月16日 日曜日更新

中央医療技術専門学校同窓会
会員各位

平素より同窓会活動に対し、格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

新型コロナウィルス(COVID-19)感染拡大が、全国的に未だ先を見通せない状況が続いております。
例年、6月最終週の土曜日に総会等開催しておりますが、昨年度は開催を断念致しました。
今年度の中央医療技術専門学校同窓会総会につきまして、役員会で慎重に協議、検討を重ねて参りました結果、総会のみ、集会形式での開催を実施することと致しましたので、ご案内致します。
全国支部長会議、中央放射線学会ならびに懇親会につきましては、開催中止とさせていただきます。
なお、感染状況が大きく変わった際には上記の対応の限りではございません。
予めご承知おきください。


2020年度中央医療技術専門学校同窓会総会

日時 2021年6月26日(土) 14時30分~15時00分
会場 中央医療技術専門学校 3号館 視聴覚教室
議題 
    2019年度 事業報告
    2019年度 会計報告
    2019年度 監査報告
    2020年度 事業報告
    2020年度 会計報告
    2020年度 監査報告
    2021年度 事業計画(案)
    2021年度 会計予算(案)
    その他 役員改選

2020年度中央医療技術専門学校同窓会総会は、感染拡大の防止に細心の注意を払い、実施して参ります。
感染対策の上、ご参加いただければ幸いです。
今後ともご支援を賜りますよう、何卒、よろしくお願い申し上げます

第18回中央医療技術専門学校同窓会岩手県支部総会中止のお知らせ

2020年6月19日 金曜日更新

岩手県支部 支部長 藤原幸治

 本年秋に開催を予定しておりました第18回中央医療技術専門学校同窓会岩手県支部総会は、新型コロナウイルスの感染収束が見えない状況を鑑み、本年度の開催を見送ることと致しました。
 ご参加を楽しみにしていた皆さまには、ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。

第37回中央医療技術専門学校同窓会総会・中央放射線学会中止のお知らせ

2020年5月19日 火曜日更新

中央医療技術専門学校同窓会

 第37回中央医療技術専門学校同窓会総会・中央放射線学会(令和2年6月27日開催予定)につきましては新型コロナウィルス感染症の刻々と変化する現在の状況を鑑み、参加者の健康を守ること、および感染拡大を防止するため、開催を中止することを決定いたしました。ご参加を予定の皆様、関係者の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解・ご協力くださいますようお願い申し上げます。

山形県支部総会開催される

2019年12月6日 金曜日更新

山形県支部総会参加報告

布施 章(同窓会事務局長)S55昼卒


 2019年9月28日(土)山形県天童市の天童ホテルにおいて山形県支部が開催されました。同窓会本部から平松雅樹副会長、葛西一隆副会長、私(布施章事務局長)の3人、学校からは森重美三男理事長、尾花寛学校長、加藤真一学生課長の3人が参加しました。気候も9月末にしては、過ごしやすく半袖で十分くらいの好天に恵まれました。早到着のメンバーは一足先に温泉に浸かり、英気を養っての総会出席となったようです。17:00から総会が開催され、学校から①森重新理事長の立石駅前再開発に絡めての中央医療学園の今後の動向、②尾花新学校長からは中央医療技術専門学校の学生事情を含めた今後の運営について、同窓会からは③平松副会長から同窓会の事業活動について資料を元にお話しがありました。総会終了後、宴会場・曙に場所を移して懇親会となりました。さすが将棋の街天童市らしく隣接宴会場は将棋大会の会場となっていました。今年度から山形県診療放射線技師会長になられた佐藤晴美さんや若手新卒会員、さらに秋田県の二木支部長、宮城県の森支部長の参加もあり、豪華な顔ぶれとなりました。会員の皆さんは席を動きながらの会話やスナップ写真撮影を楽しみ、和やかな雰囲気の中、最後は全体記念撮影を行い会は盛況のうちに終了しました。次回開催時には山形県支部同窓会員のさらに多くの参加を望みます。




山形県支部総会開催報告

山形県支部長 岸 富治

 稲刈りが行われている秋空の下、令和元年9月28日(土)午後5時より山形県の天童ホテルにて山形県支部総会を開催いたしました。今回の総会に向けて同窓会本部から、名簿の情報を提供して頂き13名の出席がありました。業務多忙なところ学校より、森重理事長・尾花学校長や加藤学生課長にご出席賜り、同窓会本部からは葛西・平松両副会長と布施事務局長がご出席されました。また、秋田・宮城県の支部長もお祝いに駆けつけて下さいました。
総会前に理事長・学校長・平松副会長より大学設置化に向けての取り組みや、学校の状況について講話を頂き、同窓生は大きな関心を持って聴講し、とても有意義な総会となりました。
 その後、温泉で疲れを癒して総勢21名による懇親会を行いました。今回は、初の女性と今年卒業した同窓生も出席され、地酒を酌み交わしながら、当時の学校の建物や授業の様子や下町立石での飲み食いの話に、花が咲き2次会まで続きました。山形県支部として、学生の就職情報など積極的に学校や本部同窓会に協力していく所存です。
 支部総会に出席いただいた方々に感謝とお礼を申し上げます。残念ながら出席できなかった同窓生の皆様、次回再会出来ることを楽しみにしております。

宮城県支部総会開催される

2019年7月17日 水曜日更新

宮城県支部総会開催報告

支部長 森 透

 本年4月より山下支部長から森新支部長に交代になり、宮城県支部では総会を5年ぶりに開催することができました。
 令和元年7月6日(土)16時30分より宮城県仙台市ヒューモスファイブ9階にて宮城県支部総会が開催されました。参加者は宮城県支部から7名、学校から尾花学校長、松尾先生、本部から葛西副会長、平松副会長の計11名に参加していただきました。葛西副会長からは令和元年10月5日(土)に開催予定である中央医療技術専門学校創立60周年、同窓会創立40周年記念式典のお知らせしていただき、尾花校長先生からは学校の動向等をお話しいただきました。
 宮城県支部からは支部長として6月に開催された全国支部長会議の報告と今後の宮城県支部活動が活発になるような話等をさせていただきました。
 宮城県支部は現在74名の会員で運営されており、会員名簿が活動の基盤となっています。名簿の充実は同窓会にとっての重要な課題であることを再認識することとなった。
 懇親会は仙台駅前で開催され、参加者は宮城県支部から9名、学校、本部から上記4名の参加があり、計13名の参加となりました。話に盛り上がりすぎて、写真を撮り忘れてしまいました。
 2年後の宮城県支部総会に向け、横のつながりを大事にし、宮城県と東北全体を盛り上げていきたいと考えております。 

第10回全国支部長会議
第36回中央医療技術専門学校同窓会総会・中央放射線学会開催される

2019年7月6日 土曜日更新


 2019年度の中央医療技術専門学校同窓会総会および中央放射線学会が、令和元年6月30日(土)に母校3号館視聴覚教室に於いて挙行されました。一日中梅雨空で小雨が降る蒸し暑い日でしたが、今年度は午前中から全国支部長会議も開催され、各支部長から近況や問題点などを学校側と本部を交え、熱い話し合いが行われました。
 第10回全国支部長会議は定刻10分遅れの午前11時40分より、布施事務局長の進行のもと、母校3号館視聴覚教室にて行われた。本部役員から9名、各支部から12名、学校から5名の計26名で議題に従い、話し合いが行われた。
 冒頭、任期中に逝去なされた矢本会長及び工藤支部長(青森県)へ参加者全員で黙祷を捧げた。葛西副会長からは支部との連携をより密な関係にすべく、支部長会議の開催を3年に1度から2年に1度に変更した経緯と本日の進行の説明がなされた。次に森重美三男新理事長から中央医療学園評議員改選により、6月15日任期満了をもって小鴨理事長から理事長を引き継いだとの報告があった。森重美三男新理事長は同校10回生で、会員と同じく診療放射線技師であり、理事職を全うしていく所存であるとのお言葉を頂いた。また、現在、準備委員会を中心に令和元年10月5日に開催予定の中央医療技術専門学校設立60周年・同窓会設立40周年記念行事においては、理事会で全面的にバックアップを行っているとの話があり、是非とも多くの会員の皆さんに参加頂きたいとの話があった。
 令和元年4月から小鴨理事長が兼務なされていた学校長に尾花寛先生が就任したとの報告があった。最近の情勢から大学が増加し、在校生の出身県も関東に集中し、就職も関東近県に集中している状況であり、地方での就職率は厳しい状況であるため、同窓会支部に期待しているとの話があった。しかし、支部からは卒業生との交流の場がないとの発言があり、個人情報等の制限もあることから就職率向上に各支部が貢献するには多くの問題が考えられました。
 1時間30分の短い会議であったが、各支部の厳しい状況が伝わり、今後の同窓会活動の問題点などが把握できたことは有意義であった。2年後に開催される第11回の支部長会議まで改善できることを期待し閉幕した

出席者
学校側
森重 美三男理事長 尾花 寛学校長 加藤 広宣教務部長 加藤 真一学生課長 松尾 健一同窓会専任
支部側
西谷 衛青森県支部長代理  藤原 幸治岩手県支部長 二木 賢秋田県支部長 森 透宮城県支部長 岸 富治山形県支部長 吉田 豊福島県支部長 近藤 昭夫新潟県支部長 小林桂栃木県支部長 神田吉也茨城県支部長代理 小川 幸夫埼玉県支部長  清 美喜夫千葉県支部長 宮崎 寿哉神奈川県支部長 
本部側:葛西 一隆副会長 平松 雅樹副会長 布施 章事務局長 渡辺 哲也財務 關義晃総務 山本進治総務 中村 宣男顧問 松坂 誠太郎監事 本田 今朝男監事

タイムスケジュール

  1. 同窓会 副会長挨拶 葛西副会長
  2. 中央医療学園 理事長挨拶 森重美三男新理事長
  3. 中央医療技術専門学校 学校長挨拶 尾花寛新学校長
  4. 学校側紹介 尾花新学校長
  5. 支部長紹介 布施事務局長
  6. 本部役員紹介 平松副会長


議題

  1. 中央医療学園の動向について 森重美三男新理事長
  2. 中央医療技術専門学校の動向について 尾花寛新学校長
  3. 本部活動報告 平松副会長
  4. 支部活動報告 各支部
  5. 中央医療技術専門学校創立60周年・同窓会創設40周年記念行事について  尾花学校長&平松副会長
  6. 同窓会推薦入学について 布施事務局長&学校側
  7. 全国支部長会議開催方法と経費について 布施事務局長&渡辺財務
  8. 支部総会開催について 平松副会長
  9. ホームページについて 關総務
  10. 名簿メンテナンスの状況について 布施事務局長&加藤真一学生課長
  11. 卒業生の動向について 布施事務局長&加藤真一学生課長
  12. 学校に対する要望について(本部から、支部から)
  13. 同窓会本部に対する要望について(支部から、学校から)
  14. 同窓会支部に対する要望について(本部から、学校から)
  15. その他


 第10回全国支部長会議に引き続き、2018年度の中央医療技術専門学校同窓会総会および中央放射線学会が、視聴覚教室に於いて挙行された。同窓会定期総会は14時30分から布施事務局長の司会で定刻通りに始まった。葛西副会長より矢本会長、工藤支部長が逝去なされたことが報告され、全員で黙祷後、同窓会総会がはじまった。
 議長には千葉県支部の宮原孝一氏が選出され、平成30年度事業報告、会計報告ならびに監査報告がなされた。続いて2019年度事業計画案と予算案が提案され、会員の慎重なる審議の結果、満場一致で2019年度の事業計画ならびに予算は承認された。

司会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・布施 章S55年卒)
Ⅰ.開会の辞・・・・・・・・・・・・・・・布施 章(S55年卒)
Ⅰ.副会長挨拶・・・・・・・・・・・・・葛西一隆(S47年卒)
Ⅰ.議長選出・・・・・・・・・・・・・・・宮原孝一(S50年卒)
Ⅰ.議事 2018年度事業報告 ・・・・・・平松雅樹(S62年卒)
       2018年度会計報告 ・・・・・・渡辺哲也(H12年卒)
       2018年度監査報告 ・・・・・・本田今朝男(S47年卒)
       2019年度事業計画案・・・・・平松雅樹(S62年卒)
       2019年度会計予算案・・・・・渡辺哲也(H12年卒)
       その他

Ⅰ. その他
Ⅰ. 議長解任
Ⅰ. 閉会の辞・・・・・・・・・・・・・・布施 章(S55年卒)


 中央放射線学会は今年度学校長に就任なされた尾花先生に開催にあたりお祝いの言葉を頂いた。また、来賓より日本放射線技術学会東京支部の飯田支部長からご挨拶を賜る予定であったが、所用により欠席のため、代理人の多賀谷靖氏よりお祝いの言葉を頂いた。
 一般演題は4題(同窓生3題、学生1題)の応募があり、各医療現場や学校での日頃の研究成果が発表された。各演題とも非常に興味深く、会場からは多数の質問があがり、参加者の意識の高さを伺わせる学会であった。
 教育講演は元慶應義塾大学病院事務局次長三宮敏和さん(S51年卒)から「医療安全の取り組み」の演題でこれまでのご経験を実例を交えて講演頂いた。医療安全は病院の規模に関わらず、全ての施設において最優先課題であり、第三者の視点から検証実施が安全対策の強化、改善に繋がることを学びました。

 中央放射線学会 15:05~17:20
 司会 布施 章(S55年)
 会長代行挨拶 中央医療技術専門学校同窓会副会長 葛西 一隆
 学校長挨拶   中央医療技術専門学校学校長 尾花 寛
 来賓挨拶    公益社団法人日本放射線技術学会東京支部支部長 飯田紀世一

 1)一般演題発表 15:20~16:10    座長 葛西一隆(S47年)
   ①高分子ポリマー内の水分量による画像への影響を検討 牧田 遼樹 (昼間部3年)
   ②当院使用CT装置における撮影可能範囲向上への取り組み  
      船橋総合病院 放射線科 木村 駿明(H23年)
   ③心筋遅延造影検査におけるインバージョンタイム(TI)の検討
      聖マリアンナ医科大学東横病院 画像センター 作野 勝臣(H10年)
   ④塩化ラジウム(Ra-223)注射液投与時のガンマカメラ平面像による腫瘍検出能の検討
      独立行政法人地域医療機能推進機構
      船橋中央病院 放射線科診療部 山本 進治 (H4年)
   質疑応答
 2)学校長研究奨励賞授与式 16:10~16:20
 3)教育講演            16:25~17:20  座長 市丸 博康(H8年)
    「医療安全への取り組み」 
    元慶応義塾大学病院 事務局次長  三宮 敏和 氏(S51年)

 中央放射線学会終了後、場所を4号館1階学生ロビーに移し、懇親会の宴が執り行われ、本部財務担当の成谷勇樹氏(H24年)による軽快な司会で懇親会の幕が開けました。葛西副会長の挨拶で始まり、森重新理事長、小鴨前理事長学校長や来賓のJJN同窓会長武田一臣氏からお祝いの言葉を頂ました。乾杯は尾花新学校長の威勢の良いご発声に会場は熱気を増しました。
 ご歓談を挟み、各支部長から近況のお話がありました。各支部長は中央医療技術専門学校設立60周年・同窓会設立40周年記念時に地元のお酒を持参すると宣言して居りました。会場は自慢のお酒を楽しみにしていると大いに盛り上がり、それぞれ近況報告など募る話しに時間も忘れ、お酒、料理、話と大いに花を咲かせ、よりいっそう固い絆が築かれたようでした。
 時間はあっという間に過ぎましたが、平松副会長から10月5日の記念式典に再開することを誓って会は閉幕となりました。


第36回中央医療技術専門学校 同窓会総会・中央放射線学会のお知らせ
第10回全国支部長会議のお知らせ

2019年5月27日 月曜日更新

  • 同窓会会員の皆さまへ


2018年度の総会ならびに学会の日程が決定致しました。
同窓生ならどなたでも参加できます。
お誘い合わせの上、多数の参加をお待ちしております。

日時   2019年6月29日(土)14時30分〜17時30分
会場   中央医療技術専門学校 3号館 視聴覚教室
参加費  総会・学会参加費:無料


懇親会
日時   2019年6月29日(土)17時30分〜19時30分
会場   中央医療技術専門学校 4号館
懇親会参加費 1,000円(新卒者は無料)

  • 全国支部長の皆様へ


今年度は支部長会議の開催年度です。(2年に1度)
万障お繰り合わせの上、ご参加願います。

日 時   2019年6月29日(土)11時30分より
会 場   中央医療技術専門学校 3号館 視聴覚教室

※お問い合わせ
 事務局長 :布施 章 電 話 090-4249-1271
         E-mail akirafakiraf●gmail.com

訃報

2018年12月29日 土曜日更新


中央医療技術専門学校同窓会会長 矢本俊一儀 病気療養中のところ12月27日木曜日午前10時に永眠いたしました 享年67歳
ここに生前に賜りましたご厚誼に感謝し謹んでご通知申し上げます

第17回 岩手県支部総会 開催される

2018年11月19日 月曜日更新

岩手県支部総会参加報告

中央医療術専門学校同窓会
副会長 平松 雅樹


 平成30年11月17日(土)16時から盛岡市ホテルルイズで第17回岩手県支部総会が開催された。参加者は岩手県支部から17名、学校から加藤真一先生、本部から葛西副会長、平松の計20名が参加した。
 藤原支部長(S58)の挨拶に始まり6月に開催された全国支部長会議の報告がされた。H28.29年度の決算報告、会計監査報告が承認された。
 岩手県支部は現在131名の会員で運営されており、会員名簿が活動の基盤となっている。名簿の充実は同窓会にとっての重要な課題であることを再認識することとなった。また、加藤真一先生により「母校の現状とエネルギースペクトルサーベイメータによる研究紹介」と題して講演され、更に趣味として楽しまれている吹奏楽のビデオもお披露目し充実した内容の講演となった。
 懇親会では参加者年長の牛間木氏(S42)の挨拶の中で、定年後岩手県内の医療監視を嘱託で行っているとのお話があり、まだまだ現役でご活躍とのこと。喜ばしくお話を伺った。葛西副会長からは来年10月5日(土)に開催予定の中央医療創立60周年、同窓会創立40周年記念式典のお知らせ及び本部の活動報告を行った。
 2020年度の支部総会開催候補地を釜石市に決定し、2年後の再会を確認した。閉会のあいさつは岩手支部のレジェンドこと伊藤氏(S44)による一本締めでお開きとなった。

茨城県支部総会開催される

2018年7月21日 土曜日更新

茨城支部総会開催報告

中央医療技術専門学校同窓会茨城支部 
 元支部長 神田 吉也(55年卒)


 平成30年7月14日、茨城支部総会を土浦市のホテルアルファ・ザ・土浦「四川飯店アルファ」にて、同窓会本部から矢本俊一同窓会長ほか4名、学校から小鴨義尚理事長・学校長、加藤広宣教務部長の参加をいただき、総勢30名で総会を開催しました。
 総会は、支部長の挨拶で始まり、矢本同窓会会長より最近の同窓会活動について報告がありました。特に、来年は同窓会発足40周年を迎えるにあたり、記念事業を企画しているとのお話がありました。続いて、小鴨理事長・学校長より、大学移行についての経過や、来年学校が創立60周年を迎えるあたり、企画している記念事業を、同窓会40周年と共同開催にしたいとの発表がありました。
 その後、支部長から総会の議題である支部長交代についての提案があり、58年卒の武藤 剛 君(竜ヶ崎済生会病院)が後任支部長に満場一致にて選出選任されました。
 総会終了後、懇親会を46年卒の中澤 洋治 君(元茨城県放射線技師会会長)の乾杯で開催し、知己盟友と親交を深めました。

第35回中央医療技術専門学校同窓会総会、中央放射線学会開催される

2018年7月16日 日曜日更新

 平成29年度の中央医療技術専門学校同窓会総会および中央放射線学会が、平成30年6月30日(土)に母校3号館視聴覚教室にて於いて挙行された。
 総会は定刻通り14時30分より布施章事務局長(S55年)による司会で始まった。議長には千葉県前支部長の宮原孝一氏が選出され、平成29年度事業報告、会計報告ならびに監査報告がなされた。続いて平成30年度事業計画案と予算案が提案された。慎重なる審議の結果、満場一致で平成30年度の事業計画案ならびに予算案は承認された。(平成29年度事業報告ならびに平成30年度事業計画は本部公示のページに提示)また、今年度は役員改選の年度であり、会員による承認の結果、満場一致で本部役員推薦の矢本会長(S50年)が3期目の同窓会会長として再選を果たした。


平成29年度中央医療技術専門学校同窓会総会 14:30~15:00
司会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・布施 章(S55年)
Ⅰ.開会の辞・・・・・・・・・・・・・・・葛西一隆(S47年卒)
Ⅰ.会長挨拶・・・・・・・・・・・・・・・矢本俊一(S50年卒)
Ⅰ.議長選出・・・・・・・・・・・・・・・宮原孝一(S50年卒)
Ⅰ.議事 平成29年度事業報告・・・・矢本俊一
       平成29年度会計報告・・・・渡辺哲也(H12年卒)
       平成29年度監査報告・・・・松坂誠太郎(S46年卒)
       平成30年度事業計画案・・・矢本俊一
       平成30年度会計予算案・・・渡辺哲也
Ⅰ. その他
Ⅰ. 役員改選
Ⅰ. 議長解任
Ⅰ. 閉会の辞・・・・・・・・・・・・・・葛西一隆


 中央放射線学会は矢本会長の挨拶から始まり、小鴨理事長兼学校長より研究発表の意義についてお言葉を頂いた。来賓として公益社団法人日本放射線技術学会東京支部からは飯田支部長からお祝いの言葉を頂き、平成30年12月15,16日に関東支部との合同学術大会を「The Review-放射線技術を見直す-」をテーマに、大宮のソニックシティでの開催に向け、鋭意準備を進めているとのお話があった。
 一般演題は学生1演題を含む5題で、各医療現場や学校での日頃の研究成果が発表された。各演題とも非常に興味深く、会場からは多数の質問があり参加者の意識の高さを伺わせる学会であった。
 教育講演では本校卒業生でもある、富士フィルムメディカル(株)ITソリューション事業本部事業推進部3D営業技術グループ企画担当の杉田 匡之 氏から最新画像処理技術に対して実践を交えて講演して頂いた。本校卒業生と言うこともあり、フレンドリーな対話で医療現場に即した内容を巧みな話術で会場を沸かしていました。
 大須賀基金表彰授与者には前神奈川県支部長の本田今朝夫氏が授与なされました。本田今朝夫氏は現在も本部監事としてご活躍中ですが、長年、神奈川県支部長を勤められ、支部の活性化と発展に多大なる尽力をなされました。同窓会役員一同、深く敬意を表すると共に御礼申し上げます。


 中央放射線学会 15:05~17:20
 司会 布施 章(S55年)
 会長挨拶 中央医療技術専門学校同窓会会長 矢本俊一
 理事長・学校長挨拶 中央医療学園理事長・中央医療技術専門学校学校長 小鴨義尚
 来賓挨拶 公益社団法人日本放射線技術学会東京支部支部長 飯田紀世一

 1)一般演題発表 15:15~16:15    座長 葛西一隆(S47年卒)
   ①都営大江戸線の環境放射線量の測定    伊藤 章騎 (昼間部3年)
   ②Cu filterがVirtual Grid処理に与える影響について〜骨盤撮影の検討〜  
      JCHO船橋中央病院 放射線科診療部 鈴木 明日美(H26年)
   ③3Dグラディエントエコー法におけるフィリップアングルの検討
      聖マリアンナ医科大学東横病院 画像センター 作野 勝臣(H10年)
   ④マンモグラフィ撮影技術統一化に向けた取り組み
     〜マンモグラフィ検診施設画像認定A取得を目指して〜
      津田沼中央総合病院 放射線科 武藤 麻衣子 (H13年)
   ⑤MR-Angiographyにおけるartifactの研究
     VBA(venetian blind artifact)発生とover lap比率の関係について
      恩賜財団 東京都済生会中央病院 放射線技術科 江田 哲男 (S60年)
 2)学校長研究奨励賞授与式
 3)大須賀基金表彰授与式 本田今朝夫
 4)教育講演         16:30~17:15
    座長 平松雅樹(S62年卒)
    「医療現場における最新画像処理技術のトレンドとこれから」 
    富士フィルムメディカル(株)ITソリューション事業本部事業推進部
    3D営業技術グループ企画担当 杉田 匡之 氏

 第35回中央放射線学会終了後、場所を4号館1階学生ロビーに移し、懇親会が開催されました。市丸博康(S62)、成谷勇樹(H24)両名の軽快な司会で終始なごやかなムードの中、懇親会がスタートした。開会挨拶として矢本会長から、来年開催予定である学校創立60周年と同窓会創立40周年記念についての準備報告がなされた。小鴨理事長学校長の祝辞では、大学化に向けての活動報告や学校創立60周年の準備など熱く語られました。また、来賓の駒沢大学同窓会会長森清光氏、JJN同窓会長武田一臣氏からも同窓会の現状などを含め、多大なるお祝いの言葉を頂きました。
乾杯は大須賀基金表彰を授与なされました、本田今朝夫氏の景気の良い乾杯で始まり、懇親会は一層の盛り上がりを見せました美味しいお酒と共に豪華な料理も沢山あり、お酒もより一層進みました。懇親会には学生も多数参加しており、先輩後輩愛まみれて、至る所で笑い声が聞こえていました。各支部紹介では、神奈川県支部長が宮崎新支部長に交代となりましたが、所用があり、不参加でしたが、代理として小泉副支部長より挨拶がありました。また、秋田県支部の二木支部長や山形県支部の岸支部長、茨城県支部の神田支部長も遠方から参加してくださり、近況報告など募る話は尽きませんでした。アッと言う間に中締めの時間となり、終始笑顔で閉会となりました。

第5回神奈川県支部総会開催される

2018年6月20日 水曜日更新

第5回神奈川県支部総会開催報告

神奈川県前支部長 本田 今朝男


 当支部では隔年開催としており、平成30年6月2日(土)午後5時からホテル横浜キャメロットジャパンに於いて第5回神奈川県支部総会がで開催されたので報告します。
 参加者は役員・一般会員39名、学校から理事長・学校長始め同窓会本部、メーカー各社、JJN同窓会(城西)等々19名、演奏者を含めると総勢68名と大盛況であった。

第一部 総 会
*支部長挨拶に始まり、総会では下記の人事が承認された。
新支部長:宮崎 寿哉(H元年卒・聖マリアンナ横浜市西部病院)
副支部長:小泉美都枝(新任)(S53卒・聖マリアンナ医科大学付属研究所)
副支部長:相澤 則明(S62卒・四谷メディカルキューブ)
副支部長:瀬川 利昭(H4卒・日本鋼管病院)
事務局長:知念 良子(H11卒・自宅)
会  計:金谷 利久(S60卒・けいゆう病院)
会  計:太田 将司(新任)(H12卒・長津田厚生中央病院)
会  計:中村 真 (新任)(H10卒・神奈川県結核予防会)
*決算報告は金谷 利久会計より前回開催からの決算報告がなされた。

第二部 講演会
【CT最新技術紹介】と題し(株)日立製作所 ヘルスケアビジネスユニット 皆川 雅登氏による講演が行なわれた。初めてのメーカー講演であったがITEMでも紹介された内容で50席のテーブルは満杯であった。

第三部 懇親会
木下 操氏(S49卒・戸塚第一医院)、副支部長瀬川 利昭氏の司会で、理事長始め来賓挨拶のあと小泉美都枝新副支部長による乾杯に続き歓談となった。
 空腹を満たした後は弦楽アンサンブル「音楽の杜」によるバイオリン演奏が約30分、懐かしのメロディーや最近の流行曲に皆さん聞き惚れていた。このアンサンブルは同窓生の小嶋 昌光氏(S57卒)が主宰しており、超激安な公演料でお願いしているため、役員一同恐縮している次第であります。
 以上の様に第5回神奈川県支部総会は盛会裡に終了する事ができました。次回はオリンピックイヤーに開催となりますが、新体制に期待します。

CT最新技術紹介左から会計中村・金谷、事務局長 知念、副支部長 瀬川・相澤・小泉 宮崎新支部長は学会出張中 バイオリン演奏にご満悦の小鴨理事長兼学校長

第10回千葉県支部総会開催される

2018年6月2日 土曜日更新

第10回千葉県支部定期総会・講演会・懇親会          

                           千葉県支部長 清美喜夫


 平成30年5月20日(日)10時から千葉市ホテルグリーンタワー幕張にて第10回千葉県支部定期総会・講演会・懇親会を開催いたしました。タイムテーブルは以下の通りです。

・総会(10時から10時15分)
・特別講演Ⅰ(10時20分から11時)
 『最新topicsの紹介 一般撮影・マンモグラフィー・CT』
  キャノンメディカルシステムズ株式会社
  X線装置担当 松崎敏生様 CT装置担当 田辺花奈様
・特別講演Ⅱ(11時10分から11時50分)
 『放射線検査の“今と未来”』
  国立がん研究センター東病院 永井優一様
・集合写真撮影
・懇親会(12時から14時まで)

 総会参加人数は40名でした。(懇親会参加者32名) 事業報告・監査報告承認され、役員改選にて現役員が2年間の執行が承認されました。
 特別講演Ⅰは『最新topicsの紹介 一般撮影・マンモグラフィー・CT』と題し
キャノンメディカルシステムズ株式会社の松崎敏生様、田辺花奈様に最新機器のトピックスについてお話し頂きました。
 特別講演Ⅱは卒業生の永井優一さん(国立がん研究センター東病院)に『放射線検査の“今と未来”』と題し講演頂きました。今後実用化されそうな、放射線機器を用いない検査の実際を話され、我々放射線技師は仕事が奪われる?近未来の様子を話された。この演題は懇親会時にも話題になっておりました。
 懇親会、まず来賓の中央医療技術専門学校同窓会会長の矢本俊一様よりお祝いのお言葉と同窓会の現状をお話し頂き、中央医療学園理事長・中央医療技術専門学校学校長の小鴨善尚様より学校の現状、大学への移行計画等をお話し頂きました。乾杯を千葉県放射線技師会副会長の滝口裕様にお願いし懇親会が始まりました。途中、同窓会副会長葛西一隆様、平松雅樹様、同窓会元会長川崎司朗様、同前会長中村宣雄様、同窓会財務担当渡辺哲也様より一言頂きました。学校より参与の尾花寛様、教務部長加藤広宣様に一言頂きました。また、今期で学校を退職され、群馬パース大学に教授として赴任されました菅和雄先生には千葉支部より花束の贈呈を行いました。
 来賓の方々にはお忙しい中、ご参集いただきありがとうございました。この場をお借りいたしましてお礼申し上げます。

第35回中央医療技術専門学校同窓会総会、中央放射線学会開催のお知らせ

2018年6月2日 土曜日更新

同窓会会員の皆さまへ

平成29年度の総会ならびに中央学会の日程が決定致しました。
同窓生ならどなたでも参加できます。
お誘い合わせの上、多数の参加をお待ちしております。

日時   平成30年6月30日(土)14時30分〜19時30分
会場   中央医療技術専門学校 3号館 視聴覚教室
参加費  総会・学会参加費:無料
      懇親会参加費:1,000円(新卒者は無料)

1.同窓会総会 14:30~15:20
2.学術大会   15:30~17:20
3.懇親会    17:30~19:30

【お問い合わせ】
事務局長:布施章 
慈恵医大葛飾医療センター 放射線部 akiraf○jikei.ac.jp(○を@に変更してください)
電話  03-3603-2111(内線)3371

第5回神奈川県支部総会のご案内

2018年4月13日 金曜日更新


謹啓 春暖の候、皆様におかれましては益々ご清祥の事とお慶び申し上げます。
平素は中央医療同窓会活動にご高配賜り厚く御礼申し上げます。
神奈川県支部は2年に1度の開催となっており、下記要領にて第5回総会・講演会、懇親会を開催する運びとなりました。つきましてはご多忙とは存じますがご臨席賜り、情報交換、また、ご親睦を深めて頂きたくご案内申し上げます。

敬白  

平成30年4月吉日

日 時 : 平成30年6月2日(土) 17:00~20:00

会 場 : ホテル横浜キャメロットジャパン   横浜駅西口 歩4分
       〒220-0004 横浜市西区北幸1-11-3
        電 話   045-312-2111

      • URL:http://www.camelotjapan.com/


      一部:総 会  17:00〜
      二部:講演会 【CT最新技術紹介】
          講 師: 皆川 雅登  (株)日立製作所 診断システム営業本部 画像診断営業部
                        東日本営業グループ 部長代理
      三部:懇親会  18:00〜20:00

               アトラクション 弦楽アンサンブル “音楽の杜”

参加費 : 6,000円

申込先 : 神奈川県労働衛生福祉協会  本田 今朝男
       メール:y.khonda●wing.ocn.ne.jp
       電 話:045-442-5469(16時以降)
*誠に勝手ながら準備の都合上、出欠を5月10日までに上記メールまたは電話にてお願い致します。

発起人:
相澤 則明(四谷メディカルキューブ) 村上 好民(日本鋼管病院) 渡辺 幸雄(けいゆう病院) 草柳 伸彦(平成横浜病院) 廣島 博(横浜市立市民病院) 小俣 正(元相模原協同病院)桜井 正児(聖マリアンナ医科大学病院) 本田 今朝男(神奈川県労働衛生福祉協会)櫻田 晃(横浜市総合リハビリテーションセンター) 木下 操(戸塚第一医院)

役 員:
金谷 利久(けいゆう病院) 瀬川 利昭(日本鋼管病院) 知念 良子(事務局) 石井 宏忠(横浜ソーワクリニック) 綿貫 務(横浜鶴ヶ峰病院) 勝野 文男(相模原協同病院) 高倉 永治(聖マリアンナ医科大学病院) 松田 英人(済生会南部病院) 谷脇 圭次(けいゆう病院) 前原 宏二(西横浜国際総合病院) 斎藤 慎一(横浜市立市民病院) 太田 将史(長津田厚生総合病院)  早瀬 卓也(横須賀共済病院) 小田 陽一(金沢文庫病院) 宮崎 寿哉(聖マリアンナ西部病院)  小泉美津江(川崎市立多摩病院)

山形県支部総会開催される

2017年11月13日 月曜日更新

山形県支部支部長 岸 富治


 平成29年10月21日(土)、稲刈りがまだ行われている秋空の元、午後5時より山形県天童ホテルに宿泊しての山形県支部総会が開催いたしました。20数年前の総会は、参加者が少なく断念した経緯があったため、今回の総会に向けて同窓会本部との連携を密にして名簿情報を提供して頂き、64名に案内を行った結果、13名の出席がありました。
 業務多忙なところ、学校側から理事長兼学校長の小鴨先生や加藤教務部長に出席賜わり、同窓会本部からは葛西副会長がご出席されました。また、秋田県支部の二木支部長もお祝いに駆けつけて下さいました。
 総会前に小鴨先生と葛西副会長より、学校の状況や大学設置化に向けての取り組みについて講話をして頂き、同窓生は大きな関心を持って聴講しました。総会では支部総会を隔年での開催決定や定年退職した同窓生が増え、高齢化が進んでいることも議題に上がり、有意義な総会となりました。
 その後、温泉につかり疲れをいやして総勢17名により懇親会を行いました。宴会では、当時の学校の建物や授業の様子、下町立石での飲み食いの話に花が咲き、2次会まで続きました。
 今回支部総会に出席いただいた方々に感謝とお礼を申し上げます。残念ながら出席できなかった同窓生の皆様、次回再会出来ることを楽しみにしております。


第9回全国支部長会議
第34回中央医療技術専門学校同窓会総会・中央放射線学会開催される

2017年6月25日 日曜日更新


 平成28年度の中央医療技術専門学校同窓会総会および中央放射線学会が、平成29年6月24日(土)に母校視聴覚教室に於いて挙行された。今年度は3年に1度の全国支部長会議も同時に開催されました。母校葛飾区は梅雨の晴れ間で青空が広がって蒸し暑い状況でした。
 第9回全国支部長会議は定刻通り午前11時より平松副会長の進行のもと母校4階旧図書室のあった会議室にて行われた。本部役員から7名、各支部から11名、中央医療から3名の参加者であったが、北海道、青森、埼玉、山梨、高知、鹿児島支部は残念ながら欠席となった。
 冒頭、矢本会長から同窓会活動の活性化が難し中で支部との連携をより密な関係にすべく、支部長会議の開催を2年に1度の開催とし、支部の問題点を本部で拾い上げ、同窓会活動を活性化していきたいとの話がなされた。各支部への要望としては、定期的な総会を開催と世代交代の促進が要望として発言された。各支部からも役員の高齢化もあり、現役を退いている中で、卒業生の動向が把握できないとの意見が多く出された。本部からは名簿作成委員会を中心に今年度中に把握できている名簿について各支部へ情報提供を行うとの回答が出された。
 大学設置構想の進捗状況に関しては今のところ大きな進捗は見られないが、小鴨理事長学校長から葛飾区の協力のもと大学化に向けて継続的に進めていくとのお話があった。
 同窓会は平成30年で発足40年を迎え、中央医療技術専門学校設立60周年となります。平成31年には記念行事として同窓会と学校の協力体制のもと発足40年、学校設立60周年イベントを企画するとの話もなされた。
 3時間弱の長丁場の会議であったが、各支部の厳しい状況が伝わり、今後の同窓会活動の問題点などが把握できたことは有意義であった。2年後に開催される第10回の支部長会議まで改善できることを期待し閉幕した



議 題
1.同窓会会長挨拶
2.中央医療学園理事長学校長挨拶
3.各支部長紹介
4.本部役員紹介
5.本部活動報告(事業計画含)
6.支部活動報告
7.学校の動向について
8.大学化に向けて同窓会の取り組みについて
9.同窓会推薦入学について
10.支部総会開催について
11.全国支部長会議開催間隔と経費について
12.同窓会発足40周年記念行事について
13.新支部発足について
14.ホームページについて
15.名簿メンテナンスの状況について
16.卒業生の動向について
17.学校に対する要望について(本部から、支部から)
18.同窓会本部に対する要望について(支部から、学校から)
19.同窓会支部に対する要望について(本部から、学校から)
20.その他


当日配布資料
中央医療技術専門学校同窓会支部活動規約
中央医療技術専門学校同窓会会則
同窓会推薦入学手続き書
その他


 第9回全国支部長会議に引き続き、平成28年度の中央医療技術専門学校同窓会総会および中央放射線学会が、視聴覚教室に於いて挙行された。同窓会定期総会は14時30分から布施事務局長の司会で定刻通りに始まった。冒頭、矢本会長から山形県支部長である岸富治氏が中央医療技術専門学校に対し多大なる貢献をなされたことにより、学校側より表彰されたとの発表があった。議事進行前に岸富治氏から挨拶があり、会員から祝福を受け、和やかな雰囲気で総会が始まった。
 議長には千葉県前支部長の宮原孝一氏が選出され、平成28年度事業報告、会計報告ならびに監査報告がなされた。続いて平成29年度事業計画案と予算案が提案され、会員の慎重なる審議の結果、満場一致で平成29年度の事業計画ならびに予算は承認された。(平成28年度事業報告ならびに平成29年度事業計画は本部公示のページに提示)


司会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・布施 章S55年卒)
Ⅰ.開会の辞・・・・・・・・・・・・・・・葛西一隆(S47年卒)
Ⅰ.会長挨拶・・・・・・・・・・・・・・・矢本俊一(S50年卒)
Ⅰ.議長選出・・・・・・・・・・・・・・・宮原孝一(S50年卒)
Ⅰ.議事 平成28年度事業報告 ・・・・矢本俊一
       平成28年度会計報告 ・・・・渡辺哲也(H12年卒)
       平成28年度監査報告 ・・・・松坂誠太郎(S46年卒)
       平成29年度事業計画案・・・矢本俊一
       平成29年度会計予算案・・・渡辺哲也
       その他

Ⅰ. その他
Ⅰ. 議長解任
Ⅰ. 閉会の辞・・・・・・・・・・・・・・平松雅樹S62年卒)

 第34回中央放射線学会の一般演題は4題の応募があり、各医療現場や学校での日頃の研究成果が発表された。視聴覚室には同窓生及び学生で大入りの状態でした。各演題とも日常業務に側した内容であり、皆さん熱心に聴講していた。会場からは多数の質問があり参加者の意識の高さを伺わせる学会であった。
 教育講演には東芝メディカルシステムズ(株)の小谷野智弘氏を迎え、ITEM2017で紹介されたCTにおける最新技術と将来について講演がなされた。被曝低減技術や逐次近似再構成など盛り込んだ最新CT技術の話に興味深々のようでした。




司会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・布施 章S55年卒)
会長挨拶・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・矢本俊一(S50年卒)
理事長学校長挨拶・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小鴨義尚
来賓挨拶 公益社団法人東京都診療放射線技師会 会長代理 ・・葛西一隆(S47年卒)
     公益社団法人日本放射線技術学会東京部会会長代理 ・佐藤智春


座長・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・葛西一隆

◎一般演題発表
1.「MRI_FSBB法における撮影条件の検討」
   聖マリアンナ医科大学東横病院 画像センター 作野 勝臣(H10年卒)

2.「放射線治療の現状とがん患者サポート活動」
   聖マリアンナ医科大学病院 画像センター   本畑 祐一(H09年卒)

3.「IMRT線量検証における方向依存性の検討」
   東京都済生会中央病院 放射線技術科     太田 賢次(H02年卒)

4.「冠動脈CTと心臓PET画像との3D-Fusion画像のFusion精度に関する研究
中央医療技術専門学校   田口 好晃(H20年卒)

学校長研究奨励賞授与式・・・・・・・小鴨理事長学校長

◎教育講演
座長・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 平松 雅樹S62年卒)

「CTにおける最新技術と将来について

東芝メディカルシステムズ(株) 小谷野 智弘 氏


 第34回中央放射線学会終了後、場所を4号館1階学生ロビーに移し懇親会が開催されました。今回から司会を新たに刷新し、市丸、成谷両名による軽快な司会で幕が開けた。矢本会長の挨拶で始まり、小鴨理事長学校長や来賓のJJN同窓会長武田一臣氏、駒沢大学同窓会会長代理の長谷川氏からお祝いの言葉を頂ました。岸山形支部長の元気な乾杯の後、久しぶりに会う旧友や学校の先生方と各県の近況報告など募る話しに花を咲かせ、お酒や料理も進み、よりいっそう固い絆が築かれた会は盛会裏に終了しました。


司会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・市丸博康(H8年卒)、成谷勇樹(H8年卒)
Ⅰ.開会挨拶・・・・・・・・・・・・・・・矢本俊一(S50年卒)
Ⅰ.祝辞・・・・・・・・・・・・・・・・・小鴨義尚理事長学校長
Ⅰ.来賓挨拶・・・・・・・・・・・・・・・JJN同窓会 会長 武田一臣 氏
Ⅰ.来賓挨拶・・・・・・・・・・・・・・・駒沢大学同窓会 会長 森清光 氏(代理長谷川)
Ⅰ.乾杯・・・・・・・・・・・・・・・・・山形県支部長 岸富治氏(S53年卒)
Ⅰ. メーカー挨拶
Ⅰ. 閉会挨拶・・・・・・・・・・・・・・西一隆(S47年卒

第34回中央医療技術専門学校 同窓会総会・中央放射線学会のお知らせ
第9回全国支部長会議のお知らせ

2017年4月22日 土曜日更新

  • 同窓会会員の皆さまへ


平成28年度の総会ならびに学会の日程が決定致しました。
同窓生ならどなたでも参加できます。
お誘い合わせの上、多数の参加をお待ちしております。

日時   平成29年6月24日(土)14時30分〜19時30分
会場   中央医療技術専門学校 3号館 視聴覚教室
参加費  総会・学会参加費:無料
     懇親会参加費:1,000円(新卒者は無料)

全国支部長の皆様へ

今年度は3年に1度の支部長会議の開催年度です。
万障お繰り合わせの上、ご参加願います。

日 時   平成29年6月24日(土)11時00分〜14時00分
会 場   中央医療技術専門学校 1号館 4階教室(旧図書館)

第17回中央医療祭開催される

2016年11月17日 木曜日更新

第17回 中央医療祭に参加して

中央医療技術専門学校同窓会 広報担当 市丸 博康


前夜の冷たい雨とは打って変わって、爽やかに晴れ渡る秋空の下、11/3(木)文化の日に第17回中央医療祭が開催されました。
昨年は、正門奥に設営された野外ステージから聞こえる学生達のバンド音量と人混みで、朝からテンションがあがり正門に向いましたが、今年は案外静かに迎えられました。天気が良すぎたせいか、人の出足もやや出遅れ気味に感じた午前中ではありましたが、お昼頃には盛況に変わって行きました。
正門入るとすぐ右手には模擬店があり、学生に混じって先生達も所狭しと焼き物、豚汁販売に忙しそうで、寒さの中での暖かい食べ物はいつも大人気です。その奥の野外ステージでは仮装コンテストが行われ、審査員も採点が大変そうでした。1階では軽食コーナー、2階では射的やお化け屋敷などが準備され、3階では模擬健康診断や画像診断問題スペースがありました。中でも昨年と異なり注目したのは、今年2月1日にオープンした新校舎4号館です。バンド音がなくて寂しいなと思ったら、その4号館の1階で演奏されていました。いつもはテーブルや椅子が並べられ、学生同士で勉強を教えあったりするコミュニケーションスペースに使われているようで。学生達のバンドも良かったのですが、やはり先生方が登場する『おやじバンド』が最高でした。
半日ほど見学して感じたのは、中央医療は男子率の高い学校だったはずなのに、女子率も上がってきたように思えたこと。近い将来、放射線技師は女性で席巻されるかも知れないなぁと、時代の趨勢を予感させられる中央医療祭でした。
今後の中央医療技術専門学校の益々の発展を祈願し、応援して行きたいと思います。

第33回中央医療技術専門学校同窓会総会/中央放射線学会報告

2016年7月20日 水曜日更新


 平成27年度の中央医療技術専門学校同窓会総会および中央放射線学会が、平成28年6月25日(土)に母校に於いて挙行された。毎年6月の最終土曜に開催される総会並びに学会は例年同様、3号館視聴覚教室にて開催されたが、懇親会は今年1月に竣工式を終えたばかりの4号館での開催であった。
 総会は定刻通り14時30分から平松副会長(S62年)による司会で始まった。議長には千葉県前支部長の宮原孝一氏が選出され、平成27年度事業報告、会計報告ならびに監査報告がなされた。続いて平成28年度事業計画案と予算案が提案された。会場の同窓会員から特に質疑なく慎重なる審議の結果、満場一致で平成28年度の事業計画案ならびに予算案は承認された。(平成27年度事業報告ならびに平成28年度事業計画は本部公示のページに提示)また、今年度は役員改選が行われ、満場一致で本部役員推薦の矢本会長(S50年)が2期目の同窓会会長として再選を果たした。


司会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・平松雅樹S62年卒)
Ⅰ.開会の辞・・・・・・・・・・・・・・・葛西一隆(S47年卒)
Ⅰ.会長挨拶・・・・・・・・・・・・・・・矢本俊一(S50年卒)
Ⅰ.議長選出・・・・・・・・・・・・・・・宮原孝一(S50年卒)
Ⅰ.議事   平成27年度事業報告・・・・矢本俊一
       平成27年度会計報告・・・・渡辺哲也(H12年卒)
       平成27年度監査報告・・・・松坂誠太郎(S46年卒)
       平成28年度事業計画案・・・矢本俊一
       平成28年度会計予算案・・・渡辺哲也
       その他

Ⅰ. その他
Ⅰ. 役員改選
Ⅰ. 議長解任
Ⅰ. 閉会の辞・・・・・・・・・・・・・・平松雅樹S62年卒)


 中央放射線学会は今年度理事長兼学校長に就任なされた小鴨先生にお言葉を頂き、来賓の東京都診療放射線技師会篠原会長、日本放射線技術学会東京支部飯田支部長よりお祝いの言葉を頂いた。
 一般演題は5題(同窓生4題、学生1題)の応募があり、各医療現場や学校での日頃の研究成果が発表された。各演題とも非常に興味深く、会場からは多数の質問があり参加者の意識の高さを伺わせる学会であった。
 記念講演は開校以来57年の間教鞭を執られた、舩橋先生から「中央医療のその黎明期を語る」の演題で昔懐かしいお話や苦労話を写真とともにご説明頂いた。私も28年前に先生から機器工学を教えて頂いたことを鮮明に覚えており、懐かしさを感じました。教育講演では島津製作所の田中氏から最新医療のトピックスや島津製作所の取り組みなどの内容を講演して頂いた。歴史的な話から将来的な技術革新まで非常に期待感のある話であった。
 大須賀基金表彰授与者には前千葉県支部長の宮原孝一さんが授与なされました。宮原孝一さんは支部長はじめ議長など、同窓会の発展に多大なる尽力をなされました。同窓会役員一同、深く敬意を表すると共に御礼申し上げます。


 中央放射線学会 15:00~17:30

 司会 布施 章(S55年)
 会長挨拶 中央医療技術専門学校同窓会会長 矢本俊一
 理事長・学校長挨拶 中央医療学園理事長・中央医療技術専門学校学校長 小鴨義尚
 来賓挨拶 公益社団法人東京都診療放射線技師会会長 篠原健一

公益社団法人日本放射線技術学会東京支部支部長 飯田紀世一

 1)一般演題発表 15:20~16:20
   ①磁化率効果軽減補助具の試作3.0T-MRIによる比較評価    飯島 彩月 (昼間部3年)
   ②当院における放射性医薬品調製作業〜薬剤師の核医学部門への係わり〜  飯田  誠 (H15年)
   ③時間を考慮した外傷Pan scanの取り組み          宅間 洸士郎(H20年)
   ④4D-Dyna CTにおける水晶体被ばく  秋山 桂佑 (H22年)
   ⑤当院における医療機器管理について  佐藤 毅司 (H15年)
 2)学校長研究奨励賞授与式
 3)大須賀基金表彰授与式 宮原孝一
 4)講演         16:30~17:30
   ①記念講演
    「中央医療その黎明期を語る」 舩橋 哲哉 先生
   ②教育講演
    「JRC/ITEM2016 トピックスと島津製作所の取り組み」 田中 修二 氏


 第33回中央放射線学会終了後、場所を4号館1階学生ロビーに移し懇親会が開催されました。真新しい広々としたロービーには沢山の同窓生が参加してくださり、平松副会長の軽快な司会で終始なごやかなムードの中、懇親会がスタートした。矢本会長からは中央医療技術専門学校の大学設立に向けての協力願いや、同窓会創立40周年記念についての準備報告がなされた。小鴨理事長学校長の祝辞では、学生に快適な環境で学習できるようにと4号館の建設経緯について熱く語られました。また、来賓の駒沢大学同窓会会長森清光氏、JJN同窓会長武田一臣氏からも多大なるお祝いの言葉を頂き、葛西副会長の景気の良い乾杯で一層の盛り上がりを見せました美味しいお酒と共に豪華な料理も沢山あり、お酒もより一層進みました。懇親会には学生も何人か参加しており、先輩後輩愛まみれて、至る所で笑い声が聞こえていました。近況報告など募る話は尽きませんが、アッと言う間にお開きの予定時間となり、終始笑顔で閉会となりました。

神奈川県支部総会開催される

2016年7月5日 火曜日更新

神奈川県支部長 本田 今朝男(S47卒)

 平成28年6月11日(土)午後4時から横浜国際ホテルに於いて第4回神奈川県支部総会がで開催された。当支部では2年に1度の開催としており、会場も前回同様としたかったが、当日は大安吉日結婚式が多く、いつものホテルが確保できず別会場とでの開催となってしまった。

 参加者は役員・一般会員44名、学校から理事長始め同窓会本部、メーカー、城西同窓会等々20名、演奏者を含めると総勢78名と大盛況であった。

 第一部の総会は支部長挨拶に始まり、先の役員会で決議された支部長:本田今朝男(S47卒)、副支部長新任瀬川利昭(H4卒)(日本鋼管病院)、留任相澤則明(S62卒)(四谷メディカルキューブ)の副支部長2名体制となった。

新役員に中村真(H10卒)(神奈川県結核予防会)、田中裕樹(H10卒)(衣笠病院)、鶴真織(H23卒)(港南台病院)の3名の報告がされた。金谷利久会計(S60卒)より前回開催からの決算報告がなされた。開催年の中間に役員会を開催しているが、会議費も十分でなく悩みの種で開催年はいつも苦労している。

 第二部の講演会は聖マリアンナ医科大学病院の小川㤗良氏(H9卒)による【CTコロノグラフィーの現状と将来】と題し講演が行なわれた。時世に合った内容でもあり、聴講者は50数名と大好評であった。

 第三部の懇親会は木下操氏(S49卒)、瀬川利昭氏の司会で、理事長始め来賓挨拶のあと金城隆三氏(S46卒)による乾杯、歓談となった。

 空腹を満たした後は弦楽アンサンブル「音楽の森」によるバイオリン演奏が約30分、懐かしのメロディーや最近の流行曲に皆さん聞き惚れていた。このメンバーは殆んどがプロ、セミプロで結成されており相当レベルの高いアンサンブルであります。メンバーの中に同窓生の小嶋昌光氏(S57卒)が所属しており、超激安な公演料でお願いしており役員一同恐縮している次第であります。閉会の辞の前にリクエストの1曲を演奏して頂いて幕を閉じた。

 私事ですが、本部顧問の川上光氏のお取り計らいで氏の同期生松崎氏にご参加頂きました。彼は私の生国郡山市しかも近所の先輩であります。お互い横浜市に住んではいるが親交が無く50年振りに再会することができた。この様な事は同窓会の繋がりならではのこと、また同窓会の良さでもあります。川上氏には感謝の意を表します。

 以上の様に第4回神奈川県支部総会は盛会裡に終了する事ができました。

金城氏による乾杯の音頭バイオリン演奏に聴き入る小鴨理事長。演奏者後列左端が小嶋氏

写真は同窓会本部役員 市丸博康氏のご提供による

第33回中央医療技術専門学校同窓会総会・中央放射線学会プログラム

2016年6月23日 木曜日更新


日 時  平成28年6月25日(土)  14:30~19:30

*同窓会総会・放射線学会
  会 場:中央医療技術専門学校3号館
視聴覚教室
      葛飾区立石3-5-12  電話03-3691-1879
  参加費:無料

懇親会
  会 場:中央医療技術専門学校4号館(新棟)
  参加費:1,000円(新卒者,学生は無料)

※同窓生はどなたでも参加できます。多数の参加をお待ちしております

プログラム
1.同窓会定期総会     14:30~15:00

2.中央放射線学会     15:00~17:30
 1)同窓会員一般演題発表 15:20~16:20
   ①磁化率効果軽減補助具の試作3.0T-MRIによる比較評価    飯島 彩月 (昼間部3年)
   ②当院における放射性医薬品調製作業〜薬剤師の核医学部門への係わり〜  飯田  誠 (H15年)
   ③時間を考慮した外傷Pan scanの取り組み           宅間 洸士郎(H20年)
   ④4D-Dyna CTにおける水晶体被ばく  秋山 桂佑 (H22年)
   ⑤当院における医療機器管理について  佐藤 毅司 (H15年)

 2)講演         16:30~17:30
   ①記念講演
    「中央医療その黎明期を語る」 舩橋 哲哉 先生
   ②教育講演
    「JRC/ITEM2016 トピックスと島津製作所の取り組み」 田中 修二 氏

3.懇親会         17:40~19:30
   会 場:中央医療技術専門学校4号館 1階 学生ロビー

第33回中央医療技術専門学校同窓会総会のご案内

2016年4月28日 木曜日更新

中央医療技術専門学校卒業生の皆様へ
第33回中央医療技術専門学校同窓会総会・中央放射線学会のご案内


日 時:平成28年6月25日(土)14:30~19:30

同窓会総会・学術大会
会 場:中央医療技術専門学校3号館
視聴覚教室
    葛飾区立石3-5-12  電話03-3691-1879
参加費:無料

懇親会
会 場:中央医療技術専門学校4号館(新棟)
参加費:1,000円(新卒者は無料)

※同窓生はどなたでも参加できます。多数の参加をお待ちしております。

プログラム
1.同窓会総会 14:30~15:20
2.学術大会  15:30~17:20
3.懇親会   17:30~19:30

【お問い合わせ】
事務局長:布施章 
慈恵医大葛飾医療センター 放射線部 akiraf@jikei.ac.jp
電話  03-3603-2111(内線)3371

中央放射線学会 演題募集!
同窓会員の方から第33回中央放射線学会の演題募集をしております。

演題募集は終了致しました。
多数の演題登録ありがとうございました。

締め切り 平成28年5月23日(月)

第4回神奈川県支部総会のご案内

2016年4月11日 月曜日更新


謹啓 春暖の候、皆様におかれましては益々ご清祥の事とお慶び申し上げます。
平素は中央医療同窓会活動にご高配賜り厚く御礼申し上げます。
神奈川県支部は2年に1度の開催となっており、下記要領にて第4回総会・講演会、懇親会を開催する運びとなりました。つきましてはご多忙とは存じますがご臨席賜り情報交換、また、ご親睦を深めて頂きたくご案内申し上げます。

敬白  

平成28年3月吉日

日 時 : 平成28年6月11日(土) 16:00~19:00

会 場 : 横浜国際ホテル   横浜駅西口 歩5分
       〒220-0005 横浜市西区南幸2-16-28
        電 話   045-311-1311

      一部:総 会  16:00〜
      二部:講演会 【CTコロノグラフィーの現状と将来展望】
         講 師: 小川 泰良 (聖マリアンナ医科大学病院 画像診断センター)
      三部:懇親会  17:00〜

              弦楽アンサンブル・音楽の森

参加費 : 6,000円

参加申込先: 神奈川県労働衛生福祉協会  本田 今朝男
       メール:honda@rfk.or.jp
       電 話:045-422-5469(16時以降)
*参加申込は準備の都合上、5月20日までに上記メールまたは電話にてお願い致します。

発起人 :相澤 則明(四谷メディカルキューブ)   村上 好民(日本鋼管病院)
     渡辺 幸雄(けいゆう病院)       草柳 伸彦(平成横浜病院)
     廣島 博(横浜市立市民病院)      小俣 正(元相模原協同病院)
     桜井 正児(聖マリアンナ医科大学病院) 本田 今朝男(神奈川県労働衛生福祉協会)
     櫻田 晃(横浜市立脳血管医療センター) 木下 操(戸塚第一医院)

役 員 :金谷 利久(けいゆう病院) 瀬川 利昭(日本鋼管病院) 知念 良子(事務局) 
石井 宏忠(横浜ソーワクリニック) 綿貫 務(横浜鶴ヶ峰病院) 勝野 文男(相模原協同病院) 
高倉 永治(聖マリアンナ医科大学病院) 松田 英人(済生会南部病院) 谷脇 圭次(けいゆう病院) 
前原 宏二(西横浜国際総合病院)斎藤 慎一(横浜市立市民病院)太田 将史(長津田厚生総合病院)  
早瀬 卓也(横須賀共済病院) 小田 陽一(金沢文庫病院)

第9回千葉県支部総会のご案内

2016年4月11日 月曜日更新



拝啓 陽春の候、いよいよご清栄の由お慶び申し上げます。平素は格段のご支援ご厚情を受け賜わり、深謝しております。
 さて、第9回千葉県支部定期総会を下記の通り開催致します。ご多忙のところ誠に恐縮ですが、何卒ご出席くださいますようご案内申し上げます。
 なお、誠にお手数ですが同封の葉書を4月30日(土)までにご投函下さいますようお願い申し上げます。

敬具




日 時:平成28年5月22日(日)
10時00分より総会
10時20分より12時 特別講演1・2
12時00分から14時 懇親会

場 所:ホテルグリーンタワー幕張
    〒261-0021 千葉県美浜区ひび野2-10-3
    TEL:043-296-1122

議 案:1.平成26・27年度事業報告
    2.会計監査報告

参加問い合わせ:千葉県支部会長 清美喜夫 uhh94498@nifty.com

第6回新潟県支部総会開催される

2016年3月16日 水曜日更新


新潟県支部総会参加報告
中央医療技術専門学校同窓会 副会長 葛西 一隆(S47年卒)

 平成28年2月27日(土)18時から長岡市小嶋屋本店で第6回新潟県支部総会が開催された。参加者は新潟支部9名、本部から葛西・平松副会長の計11名が参加した。総会の司会ならびに議長は山本功(S58夜卒)さんが担当し、今新潟県支部長の挨拶を皮切りに平成27年度の活動報告・決算報告、山本事務局長からは会計監査報告が行われた。
 平成28年度活動計画として新潟県放射線技師会誌に同窓会活動報告の投稿やメルアド調査、支部情報誌の刊行などが示され、次期総会、懇親会の開催日、候補地、担当者が話し合われた。本部から支部への要望として開催時期を2月の年度末でなく、春または秋での開催を申し入れた。また、技術学会学術大会や技師会学術大会時に同窓会を開催してはどうかと提案した。支部からは全国支部長会議を3年に1回でなく、毎年の開催と新潟支部に所属する会員名簿を把握をしたいとの要望があった。役員改選では平成28年度より近藤昭夫(S60昼卒)さんが支部長に就任し、今前会長は監査に決定した。尚、他役員は留任し、新たに青年部を立ち上げ、関雅也(H7昼)の就任が決定した。
 懇親会では近藤新支部長から挨拶あり、平松副会長の祝辞、葛西が乾杯で懇親会がスタートした。近況報告などを中心に懇親を深めた懇親会も、あっという間に時間が過ぎ、相田正彦(S54昼)さんの中締め挨拶で終了した。

茨城県支部総会開催される


第16回中央医療祭開催される

2015年11月14日 土曜日更新


平成27年11月1日(日) 第16回 中央医療祭に参加して
中央医療技術専門学校同窓会 広報担当 市丸 博康

 早いもので今年も残すところあと2ヶ月。月も替わって霜月の朔日、中央医療を卒業して
初めて第16回を数える中央医療祭に参加して来ました。
 あの狭い敷地と周囲に住宅が立ち並ぶ中、どのように催しが展開されているのか楽しみに出かけていってまずびっくりしたのは、腹に響く大音量のバンド演奏が催されていたことです。近所からクレーム出てこないのかなぁと心配しながら、いざ校内へ。
正門内に食事券売り場・焼きそば・豚汁・メイン舞台が設えられ、焼きそばテントは既に行列ができておりました。注文に追われる中、学生達が活気溢れる笑顔で対応していたのには感心しました。また、その中に先生達も割烹着で混ざって走り回っているのも微笑ましい光景でした。
建物内に入ると、2階にお化け屋敷・喫茶・模擬健康診断、3階にはCTやMRIなど各モダリティ画像が展示され、画像に関する問題が出されていました。解答用紙に選択肢式の答えから選んで記入して提出してもらい、最高得点者には景品がだされるとの事でしたが、解らない問題が何問かあり勉強不足を痛感致しました。
一回り終えて、1階の喫茶・軽食コーナーで食事しながら、小鴨理事長に近所からのクレームはないのか尋ねてみました。ご近所へのご挨拶等はすべて学生がやっているから、今のところないとのこと。また、学校祭出席の学生は体育の単位が貰える事も知りました。
来年には新校舎も加えて、更に盛況な地域住民との交流の場となり、益々地域に根付いた中央医療であり続けてもらいたいと祈念致しました。


第32回中央医療技術専門学校同窓会総会・中央放射線学会開催される

2015年9月7日 月曜日更新


 平成26年度の中央医療技術専門学校同窓会総会および中央放射線学会が、平成27年6月29日(土)に母校視聴覚教室に於いて挙行された。毎年6月の最終土曜に開催される恒例の総会だが、今年度は勤労福祉会館の内装工事の為、懇親会は中止となり、総会と中央放射線学会のみの開催であった。
 同窓会定期総会は14時30分から布施事務局長の司会で定刻通りに始まった。議長には千葉県前支部長の宮原孝一氏が選出され、平成26年度事業報告、会計報告ならびに監査報告がなされた。続いて平成27年度事業計画案と予算案が提案された。その中で、秋田県支部二木支部長から予算案の記念事業積立金についての質疑があり、矢本会長から同窓会発足40周年記念式典(2019年)を予定しており、平成27年度予算案に記念事業積立金を計上したとの回答があった。その後、会員の慎重なる審議の結果、満場一致で平成27年度の事業計画ならびに予算は承認された。(平成26年度事業報告ならびに平成27年度事業計画は本部公示のページに提示)


司会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・布施 章(S55年卒)
Ⅰ.開会の辞・・・・・・・・・・・・・・・平松雅樹(S62年卒)
Ⅰ.会長挨拶・・・・・・・・・・・・・・・矢本俊一(S50年卒)
Ⅰ.議長選出
Ⅰ.議事   平成26年度事業報告・・・・矢本俊一
       平成26年度会計報告・・・・渡辺哲也(H12年卒)
       平成26年度監査報告・・・・本田今朝男(S47年卒)
       平成27年度事業計画案・・・矢本俊一
       平成27年度会計予算案・・・渡辺哲也
       その他

Ⅰ. その他
Ⅰ. 役員改選
Ⅰ. 議長解任
Ⅰ. 閉会の辞・・・・・・・・・・・・・・平松雅樹


 中央放射線学会の一般演題は4題(同窓生3題、学生1題)の応募があり、各医療現場や学校での日頃の研究成果が発表された。各演題とも非常に興味深く、会場からは多数の質問があり参加者の意識の高さを伺わせる学会であった。
 教育講演では本校の卒業生鈴木さんより大腸CTや超拡大CTなど話題の研究開発秘話など盛り沢山の貴重な話があり、日常業務への応用などに大変役に立ちました。
 昨年、対象者がいなかった大須賀基金には中央医療技術専門学校同窓会第4代前会長の中村宣男さんが授与されました。中村宣男さんは平成14年より12年間の長きにわたり、中央医療技術専門学校同窓会会長を歴任され、同窓会の発展に多大なる尽力をなされました。同窓会役員一同、深く敬意を表すると共に御礼申し上げます。



司会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・布施 章
学校長挨拶・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・加藤広宣 (小鴨学校長代理)
来賓挨拶 公益社団法人日本放射線技術学会東京支部支部長 ・・多賀谷靖 (飯田支部長代理)
     JJN同窓会会長・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 武田一臣


座長・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・加藤真一(H09年卒)

◎一般演題発表
1.従来のグリッドと高密度グリッドの性能比較
   中央医療技術専門学校 診療放射線学科 能登 綾子(昼間部3年)

2.Dual-energy CTを用いたビームハードニング低減効果の検討
   東京女子医大八千代医療センター 画像検査室 中村 和夫(H17年卒)

3.RISを用いたデータ管理

津田沼中央総合病院 放射線技術科  水島 学(H11年卒)

4.3D FASE法を用いた中大脳動脈描出能の検討

聖マリアンナ医科大学東横病院    作野 勝臣(H10年卒)

学校長研究奨励賞授与式・・・・・・・加藤広宣 (小鴨学校長代理)
大須賀基金授与式・・・・・・・・・・受賞者 中村宣男(S41年卒)

◎教育講演
座長・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・平松雅樹(S62年卒)
1.最先端アプリケーション、テクノロジーを搭載した次世代型装置
  GEヘルスケアジャパン統括本部 池田 陽介
  GEヘルスケアジャパン統括本部 中埜 泰暢
2.がんセンターで携わった研究開発
  国立がん研究センター中央病院 鈴木雅裕(H14年卒)

第32回 中央医療技術専門学校同窓会総会・中央放射線学会プログラム

2015年6月17日 水曜日更新



日 時  平成27年6月27日(土)  14:30~17:30
会 場  中央医療技術専門学校3号館 視聴覚教室
          葛飾区立石3-5-12
     参加費  総会・学会参加費・・・無料
※同窓生はどなたでも参加できます。多数の参加をお待ちしております

1.同窓会定期総会      14:30~15:00

2.中央放射線学会      15:10~17:30
 1)来賓挨拶        15:10〜15:30
 2)会員研究発表      15:30~16:10
 3)学校長研究奨励賞授与式 16:10〜16:15
 4)大須賀基金表彰授与式  16:15〜16:20
 5)休憩          16:20〜16:30
 6)教育講演 1      16:30~17:00
 7)教育講演 2      17:00~17:30

*懇親会は葛飾勤労福祉会館の内装工事による休館のため中止となります。

【お問い合わせ】
 事務局長 布施 章(S55年卒)
      東京慈恵会医科大学附属葛飾医療センター 画像診断部
      電話:03-3603-2111(内3371) E-mail akiraf@jikei.ac.jp

第32回中央医療技術専門学校同窓会総会 開催のお知らせ

2015年4月19日 日曜日更新


同窓会会員の皆さまへ

平成26年度の総会ならびに学会の日程が決定致しました。
例年同様、6月の最終土曜日です。
同窓生はどなたでも参加できます。多数の参加をお待ちしております。

日時   平成27年6月27日(土)14時30分〜
会場   中央医療技術専門学校3号館 視聴覚教室
参加費  総会・学会参加費:無料

*今回は勤労福祉会館の内装工事により、学会終了後の懇親会の予定は御座いません。

第5回 新潟県支部総会 開催される

2015年3月18日 水曜日更新


新潟県支部総会参加報告
中央医療技術専門学校同窓会 副会長 平松 雅樹(S62年昼)

 平成27年2月28日(土)18時30分から長岡市、越後の蔵 あさひ山で第5回新潟県支部総会が開催された。参加者は新潟県支部から9名、本部から葛西副会長、平松の計11名が参加した。総会の司会は山本氏(S58夜)が担当、今支部長(S56昼)の挨拶および活動報告がなされた。H26年度の決算報告、会計監査報告が承認され次年度の支部総会開催候補地を上越地域に決定した。新潟県支部は現在79名の会員名簿で運営されており、活動の基盤となっている。H21年以降の卒業生が把握されておらず学校からの入手を希望するとのこと。会員名簿の充実は同窓会にとっての重要な課題であることを再認識することとなった。
 次回総会の開催内容についても討議され、勉強会あるいは発表会と懇親会を併設して開催する方向で継続検討された。また、県技師会誌に同窓会活動報告を投稿するなど新潟県会員へのアピールを検討中とのことだった。    
 葛西副会長からは今年度新たに矢本会長が就任したことを含め本部の活動報告を行い、学校の近況報告も合わせて行った。総会終了後には新潟名酒あさひ山で乾杯し、大いに親睦を深めた。お開きの際に集合写真を撮影したが、その写真が新潟地方TVのあさひ山コマーシャルに流れるとのこと。新潟県支部の広報には、またとない機会となった。新潟のみの放送であることが悔やまれる。

第15回 岩手県支部総会 開催される

2014年11月28日 金曜日更新


中央医療技術専門学校同窓会 岩手県支部 事務局 桐内(61年卒)


去る11月22日、第15回岩手支部総会を鶯宿温泉「ホテル森の風」にて開催いしました。参加者16名と少ない人数での開催でありましたが、総会時は意見等が多数あり大変有意義な総会でした。
 総会は、物故会員へ黙祷の後、早川副会長(昭和52年卒)開会の辞、佐藤支部長(昭和55年卒)挨拶に続き、学校から参加の加藤先生より最近の学校・同窓会の動向についてのお話をして頂きました。その後、議長村上氏(平成8年卒)のもと議事が進行しました。全ての事案終了後に、事務局より次回同窓会開催についてどの様な形式での開催が望ましいかという提起に対して、会員のみなさんより貴重な意見を多数いただきました。次期総会に活かしていきたいと思います。全ての議事承認後、平田副会長(昭和58年卒)による閉会の辞で終了しました。
 総会後、早川副会長による「光・器 陶芸個展」と題しての会員発表がありました。例年会員発表は、技師としての仕事関係に関してでしたが、違った形での企画で行いました。陶器との出会いから退職後工房での陶器作成への取り組みについて、ビデオ動画を交えて講演して下さり、普段知ることのできない話題で興味深く聞き入る事が出来ました。
 18時からは、牛間木新副会長(平成9年卒)の進行のもと、加藤先生を交えた夕食懇親会を開催しました。
大いに懇親を深めることが出来ました。

第4回 福島県支部総会 開催される

2014年11月13日 木曜日更新


平成26年11月8日(土)18時より郡山市の「月あかり」にて福島県支部総会が開催され、吉田支部長より報告を頂きました。

中央医療技術専門学校同窓会 福島県支部 支部長 吉田 豊

 去る平成17年11月に第3回総会を飯坂温泉にて開催してから大震災の影響も有り実に9年ぶりの開催で有った。例年、県技師会学術大会の前日に企画していたが従来の会場であった県立福島医大から郡山市へと急遽変更になった。当初予定していた飯坂温泉のホテルをキャンセルして、郡山駅前の「月あかり」で日帰り総会へと変更を余儀なくされた次第である。参加者は16名が集まってくれた。日帰りと云う理由も有り、近くの会員が多数を占めたが、原発近くの会員も2名参加された。今回は震災後の集まりと云う概念で、お互いの無事を確かめ交流を深めるのが目的であった。午後6時定刻に開会し事務局・会計の今野会員が進行を務めた。吉田支部長が挨拶の中で学校と同窓会本部の現況と題して配布した別紙資料を参考に卒業者数・国試合格率・大学移行の状況などを説明した。次に菅野和之会員からHP開設の経過報告があった。会計報告・役員改選と進行、記念写真撮影をして交流会へ移行した。
 前支部長の高橋勝郎会員の乾杯音頭発生で飲み放題2時間の宴会に移行し、近況報告などを語り合い県技師会会長の齋藤康雄会員の中〆の発声でお開きとなった。おおいに盛り上がり、次回の再会を約束し合った。気が付けば9時20分の散会となった。
 今回の開催通知は個人情報のからみで支部HPのみを考えたが、意外とHPの周知度が低く、旧名簿をもとに電話などで会員にお知らせした。やはり名簿は必要と思い知らされ現在「新名簿」の作成中です。


第15回 中央医療祭 開催される

2014年11月2日 日曜日更新



首都圏でも紅葉の便りが聞こえる中、第15回中央医療祭が開催されました。前日から雨が降っていたため、天候が心配されましたが、当日は晴れ間の見える秋らしい天候となりました。
 今年の中央医療祭のテーマは「盛り上がらなきゃダメよ〜ダメダメ」で、日本エレキテル連合の流行りに便乗したテーマでした。テーマどおり会場は若者たちの熱気に包まれており、学校周辺は多くの来場者で大いに盛り上がっていました。
 イベント内容も多岐にわたりバンド演奏、ビンゴ大会、仮装大会、アームレスリング、映画上映、フリースロー大会と狭い敷地をフルに活用し、実行委員会の苦労と工夫が見られました。また、模擬健康診断では視力、聴力、血圧など本格的で超音波装置も活用し頸動脈や腹部検査も先生の管理下で行っており、将来有望な診療放射線技師になるであろうと確信できました。
 学園祭定番の模擬店ではチョコバナナ、豚汁、焼きそば、広島焼きなどが販売され、学生とともに先生方も焼きそば作りに一生懸命でした。喫茶店も野球部が中心に担当し女装喫茶なるものも企画されていました。また、学校前の敷地では被災地の野菜直売もあり、売り上げを支援金に当てる企画も設けてあり、本田町会の住民の皆様も新鮮な野菜を買い求めていました。中央医療技術専門学校は地域に密着した学校であり、地域住民からも愛されている学校なのだと再認識した次第です。
 本日、中央医療祭に参加し、学生たちの情熱に感化され、私にもこんな時代があったのだと思い出すことができました。今後、医療現場で活躍するであろう未来の診療放射線技師達の創造性や発展性に期待を膨らませながら帰路に着いた。

第8回全国支部長会議、第31回中央医療技術専門学校同窓会総会・中央放射線学会開催される

2014年7月17日 木曜日更新


 平成25年度の中央医療技術専門学校同窓会総会および中央放射線学会が、平成26年6月28日(土)に母校視聴覚教室に於いて挙行された。毎年6月の最終土曜に開催される恒例の総会だが、今年度は3年に1度の全国支部長会議も同時に開催されました。梅雨の真っ只中で午前中は強い雨に見舞われた。
 第8回全国支部長会議は午前11時より勤労福祉会館の会議室にて行われた。本部役員から8名、各支部から11名の参加があり、定刻通り、矢本副会長の進行のもと議案について話し合が行われた。残念ながら、下奥理事長および小鴨学校長は所用のため欠席となったが、各支部長と本部役員の間で熱い議論が交わされた。
 本部から各支部への要望としては、事務局、副支部長等の役員を配置し、組織立って会を運営していただき、是非とも定期的な総会を開催して欲しいとの要望が出された。各支部からは個人情報保護法の兼ね合いもあり、卒業生の動向が把握できないとの意見が多く出された。本部では学校・支部との連携をより強化し、卒業生の名簿整備に尽力して支部への支援体制を強化していくとの回答が出された。また、大学設置構想の進捗状況についても各支部より質問が上がった。資金面や設置場所等の問題などが数多くあり、現時点で会員へお知らせする状況ではないとのことであった。
 現在、全国に18支部が存在し茨木、埼玉、千葉支部の支部長が交代となった。また、長野支部においては、竹村支部長の逝去のため支部長不在の状態が続いている状況であるとの報告もなされた。
 3時間弱の長丁場の会議であったが、各支部の厳しい状況が伝わり、今後の同窓会活動の問題点などが把握できたことは有意義であった。3年後に開催される第9回の支部長会議まで改善できることを期待して会は閉幕した。


第8回中央医療技術専門学校同窓会 全国支部長会議 式次第
1.同窓会会長挨拶
2.中央医療学園理事長挨拶
3.中央医療技術専門学校学校長挨拶
4.本部役員紹介
5.支部長紹介
6.学校側紹介
7.本部活動報告(事業計画含)
8.支部活動報告 
9.支部総会開催手順について
10.同窓会推薦入学について
11.支部活動規約の修正について
12.全国支部長・事務局長人事について
13.同窓会本部に対する要望について
14.中央医療技術専門学校に対する要望について
15.中央医療技術専門学校からの報告および要望について
16.ホームページのリニューアルについて
17.名簿メンテナンスの状況について
18.本部会長人事について
19.その他
 ➢支部長の本部役員人事について(変更)
 ➢長野支部長の欠員報告

当日配布資料
 ①中央医療技術専門学校同窓会支部活動規約
 ②中央医療技術専門学校同窓会支部活動諸経費申請書
 ③同窓会本部活動報告書(事業報告、事業計画案)
 ④同窓会推薦入学手続き書
 ⑤前回議事録
 ⑥ホームページ資料

 同窓会総会は14時30分から布施事務局長の司会で定刻通りに始まった。会に先立ち、葛西副会長より開会宣言がなされ、続いて中村より会長挨拶が述べられた。議長には千葉県前支部長の宮原孝一氏が選出され、平成25年度事業報告、会計報告ならびに監査報告がなされた。続いて平成26年度事業計画案や予算案が提案され、会員の慎重なる審議の結果、満場一致で平成26年度の事業計画ならびに予算は承認された。
 今年度は任期満了に伴う役員改選が行われた。役員選任規程に基づき役員会で次期会長に矢本副会長を推薦した。審議の結果、第5代同窓会長に矢本俊一氏が承認された。



司会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・布施 章(S55年卒)
Ⅰ.開会の辞・・・・・・・・・・・・・・・葛西智紀(S47年卒)
Ⅰ.会長挨拶・・・・・・・・・・・・・・・中村宣男(S41年卒)
Ⅰ.議長選出
Ⅰ.議事   平成25年度事業報告・・・・中村宣男
       平成25年度会計報告・・・・渡辺哲也(H12年卒)
       平成25年度監査報告・・・・松坂誠太郎(S46年卒)
       平成26年度事業計画案・・・中村宣男
       平成26年度会計予算案・・・渡辺哲也
       その他

Ⅰ. その他
Ⅰ. 役員改選
Ⅰ. 議長解任
Ⅰ. 閉会の辞・・・・・・・・・・・・・・矢本俊一(S50年卒)

 今年度の中央放射線学会の一般演題は4題(同窓生3題、学生1題)の応募があり、各医療現場や学校での日頃の研究成果が発表された。各演題とも非常に興味深く、会場からは多数の質問があり参加者の意識の高さを伺わせる学会であった。
 特別講演には心理カウンセラー・花セラピストの東泉隆夫 氏をお迎えし「こころの柔軟体操・花セラピー」と題してNLPエクササイズを体験した。また、花セラピーによる心理効果など東日本震災後に行われた活動事例についてお話し頂いた。講演中は終止、和やかな雰囲気でリラックスしながら聴講でき、日常でも簡単に行える方法も伝授して頂いた。参加した聴講者は日頃のストレス対処法が身に付いたと思います。



司会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・布施 章
会長挨拶・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中村宣男
学校長挨拶・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小鴨義尚
来賓挨拶 公益社団法人東京都診療放射線技師会 会長代理 ・・葛西智紀
     公益社団法人日本放射線技術学会東京部会 会長 ・・江島光弘
座長・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・葛西智紀

◎一般演題発表
1.「スキャントレーナーの使用経験と学習への有用性評価」
   中央医療技術専門学校 診療放射線学科 斉藤 凌(昼間部3年)

2.「葛飾区内定点における放射線量率の変動」

中央医療技術専門学校 放射線学科講師 加藤 真一(H09年卒)
3.「CTによる顔面骨形成生体吸収プレートの3次元表示の基礎検討」
   順天堂大学医学部附属浦安病院 放射線科 稲葉 年久(H09年卒)

4.「当院マンモグラフィ装置AMULLET"の最適条件の検討」

津田沼中央総合病院 放射線技術科  武藤麻衣子(H13年卒)

学校長研究奨励賞授与式・・・・・・・小鴨学校長
大須賀基金授与式・・・・・・・・・・該当者なし

◎特別講演

「こころの柔軟体操・花セラピー
  メンタルアカデミーこころのオアシス主宰 心理カウンセラー・花セラピスト
  東泉隆夫 氏(元GEヘルスケアジャパン(株)執行役員)

 第31回中央放射線学会終了後、場所を勤労福祉会館に移し懇親会が開催されました。中村会長の挨拶で始まり、小鴨学校長から祝辞を頂きました。その中で平成27年春には学生ラウンジを中心とした施設として、中央医療技術専門学校4号館(仮称)が本校斜め向かいに建設されるとのお話がございました。小鴨学校長も今年度で定年退職迎えるとのことですが、本校に対して様々ご尽力されている様子が伺えました。来賓からはJJN同窓会長 武田一臣氏、駒沢大学同窓会会長 森清光氏からも多大なるお祝いの言葉を頂きました
 乾杯は特別講演の延長として東泉隆夫 氏よりコミュニケーションの取り方や発想力を豊かにする手法として「マジカルバナナ」を教えて頂きました。乾杯前に各テーブルで大きな笑い声と歓声が響き渡る中で懇親会がスタートしました。美味しいお酒と共に豪華な料理も沢山ありお酒もより一層進みました。会場では至る所で笑い声が聞こえ、学校の先生方や各県の近況報告など、募る話しに花を咲かせ、アッと言う間にお開きの予定時間となりました。
 会を締めるにあたり、中村会長から12年間の同窓会長歴任に対して御礼のお言葉が述べられ閉会となりました。最後に参加者全員で記念写真を撮影し、来年も元気で合いましょうと約束し立石界隈に消えていきました。

第31回中央医療技術専門学校同窓会総会・中央放射線学会プログラム

2014年6月7日 土曜日更新


日 時  平成26年6月28日(土)  14:30~19:30
会 場  中央医療技術専門学校3号館 視聴覚教室
          葛飾区立石3-5-12
     参加費  総会・学会参加費・・・無料
          懇親会参加費・・・・・・・1,000円(新卒者は無料)
※同窓生はどなたでも参加できます。多数の参加をお待ちしております


1.同窓会定期総会   14:30~15:20

2.中央放射線学会   15:20~17:20
 1)同窓会員研究発表 15:20~16:20
 2)特別講演     16:40~17:20
    「こころの柔軟体操・花セラピー」
      メンタルアカデミー こころのオアシス主宰
      元GEヘルスケアジャパン(株)執行役員
      心理カウンセラー・花セラピスト 東泉 隆夫 氏

3.懇親会       17:30~19:30
     会 場:葛飾勤労福祉会館 

【お問い合わせ】
 事務局長 布施 章(S55年卒)
      東京慈恵会医科大学附属葛飾医療センター 画像診断部
      電話:03-3603-2111(内3371) E-mail akiraf@jikei.ac.jp

第31回中央医療技術専門学校 同窓会総会・中央放射線学会のお知らせ
第8回全国支部長会議のお知らせ 式次第更新

2014年6月7日 土曜日更新 


同窓会会員の皆さまへ

平成25年度の総会ならびに学会の日程が決定致しました。
例年同様、6月の最終土曜日です。
同窓生はどなたでも参加できます。多数の参加をお待ちしております。

日時   平成26年6月28日(土)14時30分〜19時30分
会場   中央医療技術専門学校3号館 視聴覚教室
参加費  総会・学会参加費:無料
     懇親会参加費:1,000円(新卒者は無料)



全国支部長の皆様へ

今年度は支部長会議の開催年度です。
万障お繰り合わせの上、ご参加願います。

日 時   平成26年6月28日(土)11時00分〜14時00分
会 場   勤労福祉会館会議室
式次第
     1.同窓会会長挨拶              中村会長
     2.中央医療学園理事長挨拶          下奥理事長
     3.中央医療技術専門学校学校長挨拶      小鴨学校長
     4.本部役員紹介               布施事務局長
     5.支部長紹介                自己紹介
     6.学校側紹介                小鴨学校長
     7.議事進行                 矢本副会長

議 題
     議長:矢本副会長
     1.本部活動報告(事業計画含)        中村会長
     2.支部活動報告各              支部長
     3.支部総会開催手順について         中村会長
     4.同窓会推薦入学について          中村会長
     5.支部活動規約の修正について        中村会長
     6.全国支部長・事務局長人事について     布施事務局長
     7.同窓会本部に対する要望について      各支部長
     8.中央医療技術専門学校に対する要望について 各支部長
     9.中央医療技術専門学校からの要望について  小鴨学校長
     10.ホームページのリニューアルについて    關広報部長
     11.名簿メンテナンスの状況について      坂倉副会長
     12.本部会長人事について           中村会長
     13.その他中村会長
       ①支部長の本部役員人事について(変更)
       ②長野支部長の欠員報告

当日配布資料
     1.中央医療技術専門学校同窓会支部活動規約
     2.中央医療技術専門学校同窓会支部活動諸経費申請書
     3.同窓会本部活動報告書(事業報告、事業計画案)
     4.同窓会推薦入学手続き書
     5.その他

中央医療同窓会 神奈川県支部総会のご案内

2014年3月18日 火曜日更新


謹啓 春暖の候、皆様におかれましては益々ご清祥の事とお慶び申し上げます。
平素は中央医療同窓会活動にご高配賜り厚く御礼申し上げます。
 この度、下記要領にて神奈川県支部総会・講演会・懇親会を開催する運びとなりました。つきましてはご多忙とは存じますがご臨席賜り、情報交換、また、ご親睦を深めて頂きたくご案内申し上げます。

敬白  


平成26年3月吉日

日 時 : 平成26年6月14日(土) 17:00~20:00

会 場 : ホテル キャメロットジャパン   横浜駅西口 歩5分
       〒220-0004 横浜市西区北幸1-11-3
        電 話   045-312-2111

      一部:総 会 【5F ジュビリーⅡ】
      二部:講演会 【北米放射線学会(RSNA)への道のり】
         講 師: 小川 泰良 (聖マリアンナ医科大学病院 画像診断センター)
      三部:懇親会 【14F グレードAアネックス】 
              弦楽アンサンブル・音楽の森

参加費 : 6,000円

参加申込:準備の都合上、5月10日までにメールまたは電話にてお願い致します。

参加申込先: 神奈川県労働衛生福祉協会  本田 今朝男
       メール:y.khonda◎wing.ocn.ne.jp (◎を@に変えて返信下さい)
       電 話:090-2422-9257(16時以降)

発起人 :相澤 則明(四谷メディカルキューブ)   村上 好民(日本鋼管病院)
     渡辺 幸雄(けいゆう病院)       草柳 伸彦(平成横浜病院)
     廣島 博(横浜市立市民病院)      小俣 正(元相模原協同病院)
     桜井 正児(聖マリアンナ医科大学病院) 本田 今朝男(神奈川県労働衛生福祉協会)
     櫻田 晃(横浜市立脳血管医療センター) 木下 操(戸塚第一医院)

中央医療同窓会 千葉県支部総会のご案内

2014年3月17日 月曜日更新


中央医療技術専門学校卒業生の皆さまへ

第8回の千葉県支部総会の日程が決定致しました。
参加希望の方は下記の連絡先までお知らせください。

ご案内       

  日時  平成26年5月11日(日曜日)
  時間  受付 9:30  開始10:00
  会場  ホテル・グリーンタワー幕張 TEL 043-296-1122
          京葉線 海浜幕張駅南口 徒歩 約3分

      1.総会
      2・特別講演予定  
      3.懇親会13:00〜 会費6000円 当日会場にて
  ☆学校長、同窓会会長も来賓としてお見えになる予定です。
  ご多忙とは存じますがご出席を頂きたく参加のほど宜しくお願い申し上げます。

   参加申し込み 5月1日(木曜日)までに電話・メールでお知らせ下さい。

   連絡先  千葉大学医学部附属病院 放射線部 
   宮原孝一 TEL 043-222-7171 内線 6293 
        電話は午後3:00までにお願いします。
        E—mail:miya@ho.chiba-u.ac.jp

中央医療同窓会 新潟県支部総会のご案内

2013年10月22日 火曜日更新


中央医療技術専門学校卒業生の皆さまへ

平成25年度の新潟県支部総会の日程が決定致しました。
参加希望の方は山本幹事にご連絡願います。
ご多忙とは存じますがご臨席賜り、ご親睦を深めて頂きたくご案内申し上げます。

日時   平成25年11月09日(土)18時00分より
会場   花のめ
     新潟県新潟市中央区東大通1-2-12 ホクユウビル3F
     (新潟駅大手口より徒歩3分。駅前の「新潟東急イン」脇の道を万代方面へ 
      80mほど直進し、右側の北越銀行ATMコーナーの隣)
     電話:025-241-1703
参加費  6,000円
幹事   山本 功 S58夜B
     電話:0258-33-3111


中央医療技術専門学校 耐震補強工事に伴う注意事項

2013年7月18日 木曜日更新

  • 8月1日(木)〜9月1日(日)は耐震補強工事のため、学校内は全面立ち入り禁止(休校)となります。また、9月2日(月)〜9月23日(月)までの全ての土日祝日も休校となりますのでご注意下さい。
  • 各種証明書等の発行は7月30日(火)で一時休止し、9月2日(月)より再会します。就職、大学転入学等で証明書が必要な場合は7月30日(火)までに受け取れるように早めの申請をお願い致します。
  • 就職関係で急ぎの場合は、直接、中央医療技術専門学校(03-3691-1879)へ電話連絡願います。

第30回中央医療技術専門学校同窓会総会・中央放射線学会開催される

2013年6月30日 日曜日更新

 平成25年6月29日(土)に母校視聴覚教室に於いて、平成24年度同窓会総会および第30回中央放射線学会が挙行された。当日は梅雨の最中であったが、天候に恵まれ汗ばむ陽気であった。
 同窓会総会は14時30分から布施事務局長の軽快なる司会で定刻通り始まり、坂倉副会長の開会の辞と中村会長から挨拶が述べられた。議長には千葉県の宮原孝一支部長が選出され、平成24年度事業報告、会計報告ならびに監査報告がなされた。続いて平成25年度事業計画案や予算案が提案なされ、会員の慎重なる審議の結果、満場一致で平成25年度の事業計画ならびに予算は承認された。
 また、同窓会会則の一部改定ならびに昨年問題となった役員選任について、新たに役員選任規程を作成したため、会員の皆様に慎重なるご審議をして頂いた。審議の結果、同窓会改定案、役員選任規程は承認された。

司会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・布施 章(S55年卒)
Ⅰ.開会の辞・・・・・・・・・・・・・・・坂倉智紀(H09年卒)
Ⅰ.会長挨拶・・・・・・・・・・・・・・・中村宣男(S41年卒)
Ⅰ.議長選出
Ⅰ.議事   平成24年度事業報告・・・・中村宣男
       平成24年度会計報告・・・・渡辺哲也(H12年卒)
       平成24年度監査報告・・・・松坂誠太郎(S46年卒)
       平成25年度事業計画案・・・中村宣男
       平成25年度会計予算案・・・渡辺哲也
       同窓会会則改定について
       役員選任規程の承認について
Ⅰ. その他
Ⅰ. 議長解任
Ⅰ. 閉会の辞・・・・・・・・・・・・・・・坂倉智紀

 今年度の中央放射線学会では特別講演に東京慈恵会医科大学脳神経外科の阿部敏昭名誉教授をお迎えし「脳血管障害の治療最前線」についてお話し頂いた。終止、和やかな雰囲気で診療放射線技師と医師との良好なチームワークのお話や、最前線の治療方法を動画を交えながらご説明頂いた。
 会員発表は5題(同窓生4題、学生1題)の応募があり、各医療現場や学校での日頃の研究成果が発表された。各演題とも非常に興味深く、会場から多数の質問があり参加者の意識の高さを伺わせる学会であった。

司会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・布施 章
会長挨拶・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中村宣男
学校長挨拶・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小鴨義尚
来賓挨拶 公益社団法人東京都診療放射線技師会 会長代理 ・・江田哲男
     公益社団法人日本放射線技術学会東京部会 会長 ・・江島光弘

座長・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・平松雅樹(S62年卒)

◎特別講演
 「脳血管障害の治療最前線
  東京慈恵会医科大学 脳神経外科 阿部敏昭 名誉教授


◎会員発表
1.「空間γ線線量率の測定に及ぼす自然環境の影響
   中央医療技術専門学校 診療放射線学科 鍛冶まりや(昼間部3年)

2.「当院マンモグラフィ装置の最適条件の検討」
   津田沼中央総合病院 放射線技術科  武藤麻衣子(H13年卒)

3.「脳CT Perfusionの解析精度-デジタルファントムを用いた検討-」
   東京女子医科大学病院 中央放射線部 飯村 浩(H04年卒)

4.「Dual Energy CTを用いた頸部CTAにおける線量変化による影響」
   東京慈恵会医科大学附属病院 放射線部  秋山桂佑(H21年卒)

5.「ASiRにおける画像の視覚的評価と検討」

東京都済生会中央病院 放射線科  三上 徹(H19年卒)


学校長研究奨励賞授与式・・・・・・・小鴨学校長
大須賀基金授与式・・・・・・・・・・受賞者 原口 雅行(S39年卒)


 第30回中央放射線学会終了後、場所を勤労福祉会館に移し懇親会が開催されました。中村会長の挨拶で始まり、小鴨学校長から祝辞を頂きました。いつも多大なるご協力を頂いている各メーカーさんの挨拶や来賓のJJN同窓会長 武田一臣氏、駒沢大学同窓会会長 森清光氏からもお祝いの言葉を頂きました。今年度は、7月21日に第23回参議院議員通常選挙が行われる関係で日本放射線技師会理事の北島善明氏がお見えになり、自民党参議院比例区第70支部長に選任された「あぜもとしょうご」さんの応援挨拶が行われました。診療放射線技師でもあるあぜもと氏が国政と我々の働く医療現場とのパイプ役になることに期待したいと思います。
 乾杯は新潟県の今好男支部長のご発声でにぎやかに懇親会がスタートしました。福島県の吉田豊支部長からお酒の差し入れもあり、美味しいお酒と共に豪華な料理もより一層進みました。会場では至る所で笑い声が聞こえ、学校の先生方や各県の近況報告など、募る話しに花を咲かせ、アッと言う間にお開きの予定時間となりました。最後に参加者全員で記念写真を撮影し、来年も元気で合いましょうと約束し閉会となりました。


第30回中央医療技術専門学校同窓会総会・中央放射線学会プログラム

2013年6月14日 金曜日 更新


平成25年6月29日(土)
 中央医療技術専門学校2階視聴覚室   

1.同窓会定期総会         
  14:30~15:00


議事  
  1)平成24年度事業報告
  2)平成24年度会計報告
  3)平成24年度監査報告
  4)平成25年度事業計画案
  5)平成25年度会計予算案
  6)同窓会会則改訂について
  7)選挙規定の承認について

2.学術大会            
  15:00~17:20

 1)特別講演            
  15:20~16:00
   阿部俊昭 教授 (東京慈恵会医科大学脳神経外科)
   「脳血管内治療について 仮称
 2)休憩              
  16:00~16:10
 3)会員研究発表          
  16:10~17:00
   5演題 ①中央医療 ②津田沼中央 ③女子医 ④慈恵医大 ⑤済生会中央
 4)学校長研究奨励賞授与式     
  17:00~17:10
 5)大須賀基金授与式        
  17:10~17:20

3.懇親会             
  17:30~19:30

  会 場:葛飾勤労福祉会館 
  参加費:1,000円 (新卒者は無料)

第30回中央医療技術専門学校同窓会総会・中央放射線学会のご案内

2013年3月20日 水曜日 更新


中央医療技術専門学校卒業生の皆さまへ

平成24年度の総会ならびに学会の日程が決定致しました。
例年同様、6月の最終土曜日です。
同窓生はどなたでも参加できます。多数の参加をお待ちしております。

日時   平成25年6月29日(土)14時30分〜19時30分
会場   中央医療技術専門学校3号館 視聴覚教室
参加費  総会・学会参加費:無料
     懇親会参加費:1,000円(新卒者は無料)

宮城県支部総会開催される

2013年3月20日 水曜日 更新


宮城県支部総会に参加して
中央医療技術専門学校同窓会 副会長 坂倉 智紀

 平成25年3月9日(土)17時から仙台市シルバーセンター第三研修室で宮城県支部総会が開催されました。参加者は宮城県支部から8人、本部から中村会長、坂倉の計10人が参加致しました。総会の司会進行は山下新支部長が行い、挨拶ならびに支部長交代の経緯と同窓会事業計画の説明が資料に基づきなされました。次に参加者の自己紹介と近況報告の中で中村会長は、大学設立について熱弁なされ、坂倉はホームページ活用等同窓会活動の紹介を致しました。本部に対しての要望では、名簿に関しての質疑があり、現状を報告し応答を行いました。支部からはホットなニュースとして、原口前支部長が去年厚生労働大臣から表彰を受けたと喜ばしい報告がありました。最後に宮城県支部にも事務局長を据えてはとの提案があり、支部長の推挙で渡辺さん(H7卒)が満場一致で選任され閉会となりました。
 懇親会のため場所を移し、学生時代の話や最近の医療情勢、震災のことなど多くを語り合い、宮城県支部同窓会員との交流を深め、時間は瞬く間に過ぎ、会は盛会裏に終わりました。







第29回中央医療技術専門学校同窓会総会・中央放射線学会開催される

2012年7月1日 日曜日 更新


 平成24年6月30日(土)に母校視聴覚教室に於いて平成23年度同窓会総会および第29回中央放射線学会が挙行された。
 議長に神奈川県の本田今朝男支部長が選出され、平成23年度会計報告・事業報告が審議され、続いて平成24年度予算案や事業計画案が提案された。会員の慎重なる審議の結果、満場一致で平成24年度予算・事業計画は可決承認された。
 役員改選では任期満了にともない、同窓会会長の承認が行われた。会長推薦にあたり多数の会員から質疑応答・検討した結果、役員会で推薦された中村宣男が承認され再選された。

司会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・布施 章(昭和55年卒)
Ⅰ.開会の辞・・・・・・・・・・・・・・・葛西一隆(昭和47年卒)
Ⅰ.会長挨拶・・・・・・・・・・・・・・・中村宣男(昭和41年卒)
Ⅰ.議長選出
Ⅰ.議事   平成23年度事業報告・・・・中村宣男(昭和41年卒)
       平成23年度会計報告・・・・渡辺哲也(平成12年卒)
       平成23年度監査報告・・・・木村敏昭(昭和37年卒)
       平成24年度事業計画案・・・中村宣男(昭和41年卒)
       平成24年度会計予算案・・・渡辺哲也(平成12年卒)
Ⅰ. その他
Ⅰ. 役員改選
Ⅰ. 議長解任
Ⅰ. 閉会の辞・・・・・・・・・・・・・・・矢本俊一(昭和50年卒)


 中央放射線学会では5題(同窓生4題、学生1題)の応募があり、各医療現場や学校での日頃の研究成果が発表された。各演題とも非常に興味深く、会場から多数の質問があり参加者の意識の高さを伺わせる学会であった。
  教育講演では「原発事故による放射線汚染と測定〜区の測定補助および講演会講師の経験から〜」と題して 中央医療技術専門学校専任教員である菅和雄先生、加藤真一先生両名による講演が行われた。放射線汚染の現状と中央医療技術専門学校としての取り組みを分り易く説明して頂いた。

司会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・布施 章
会長挨拶・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中村宣男
学校長挨拶・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小鴨義尚
来賓挨拶(社)日本放射線技師会    会長代理 石田秀樹
    (社)日本放射線技術学会東京部会 会長 江島光弘

座長・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・葛西一隆

1.「3D-TOF法における脳血管描出と総頸動脈流速との関係」
   中央医療技術専門学校 診療放射線学科 小野屋匠(昼間部 3年)

2.「高度救急発生時の放射線技師の役割」
   社会福祉法人恩賜財団済生会千葉県済生会習志野病院 
              放射線科   海老原康之(平成 9年卒)

3.「可搬型メディア取込みに関する当院の運用について」
   東京都済生会中央病院 放射線技術科  目黒一浩(昭和61年卒)

4.「当院のマンモグラフィ撮影装置“AMULLET”の最適条件の検討」
   津田沼中央総合病院 放射線技術科  武藤麻衣子(平成13年卒)

5.「北里研究所病院での新放射線治療装置使用経験」
   北里研究所病院 放射線部       湯浅仁博(平成13年卒)


研究奨励賞授与式・・・・・・・・・・・・・・・・小鴨学校長
大須賀基金授与式・・・・・・・・・・・・・・・・中村同窓会長
                    授与者:福島県支部長 吉田 豊

教育講演
「原発事故による放射線汚染と測定
〜区の測定補助および講演会講師の経験から〜
中央医療技術専門学校 専任教員 菅 和雄(昭和51年卒)加藤 真一(平成9年卒)


 第29回中央放射線学会終了後、場所を勤労福祉会館に移し懇親会が開催されました。中村会長の挨拶で始まり、小鴨学校長や来賓のJJN同窓会長 武田一臣氏、駒沢大学同窓会会長 森清光氏からお祝いの言葉を頂ました。久しぶりに会う旧友や学校の先生方と各県の近況報告など募る話しに花を咲かせ、お酒や料理も進み、よりいっそう固い絆が築かれ会は盛会裏に終了しました。

中央医療技術専門学校同窓会・秋田県支部総会とHP新設のご案内

2012年5月7日 月曜日 更新


中央医療同窓会 秋田県支部総会とHP新設のご案内

中央医療技術専門学校卒業生の皆さまへ

秋田県支部総会が下記の日程にて開催されます。

日時 平成24年5月27日(日)14:30〜19:30

会場 フォーラムあきた 財団法人 秋田労働会館

詳細・問い合わせについては秋田支部の新設ホームページをご覧下さい。http://cyuuouiryouakita.web.fc2.com/index.html

第29回中央医療技術専門学校同窓会総会・中央放射線学会のご案内

2012年4月26日 木曜日 更新


中央医療技術専門学校卒業生の皆さまへ

日時   平成24年6月30日(土)14:30〜19:30
会場   中央医療技術専門学校3号館 視聴覚教室
参加費  学会費無料、懇親会費1,000円(今春新卒者無料)

同窓会員の皆さまの参加をお待ちしております。

プログラム  
1. 同窓会総会 14:30〜15:00
2. 学術大会  15:00〜17:20
         同窓会員研究発表・教育講演
3. 懇親会   17:30〜19:30
         会場 葛飾区勤労者福祉会館

中央放射線学会演題募集の件
同窓会員の研究発表を募集いたします。
自薦、他薦は問いません。下記のメールアドレスに連絡ください。
こちらから案内させていただきます。

担当 布施章 akiraf◎jikei.ac.jp 
      (◎を@に変えて返信下さい)

中央医療同窓会 神奈川県支部総会のご案内

2012年4月26日 木曜日 更新


謹啓 春暖の候、皆様におかれましては益々ご清祥の事とお慶び申し上げます。平素は中央医療同窓会活動にご高配賜り厚く御礼申し上げます。
 この度、下記要領にて神奈川県支部総会・講演会・懇親会を開催することになりました。つきましてはご多忙とは存じますがご臨席賜り、ご親睦を深めて頂きたくご案内申し上げます。

敬白  平成24年4月吉日

日 時 : 平成24年6月9日(土) 16:30~19:30

会 場 : ホテル キャメロットジャパン   横浜駅西口 歩5分
       〒220-0004 横浜市西区北幸1-11-3
       電 話   045-312-2111

      一部:総会
      二部:講演会 【インドネシアでの超音波研修】
         講 師:桜井 正児
      三部:懇親会 【沖縄三味線・琉球舞踊】 

参加費 : 6,000円

連絡先 : 神奈川県労働衛生福祉協会  本田 今朝男

電 話 :045-442-5469(15時以降)

F A X  :045−543−4846

メール :honda◎rfk.or.jp (◎を@に変えて返信下さい)

*参加申し込みは準備の都合上、5月10日までに上記のメール又はFAXでお願い致します。

発起人 :相澤 則明(四谷メディカルキューブ) 村上 好民(日本鋼管病院)
     渡辺 幸雄(けいゆう病院) 草柳 伸彦(日立横浜病院)
     廣島 博(横浜市立病院) 小俣 正(相模原協同病院)
     桜井 正児(聖マリアンナ医科大学) 木下 操(戸塚第一医院)
     本田 今朝男(神奈川県労働衛生福祉協会)












新しい年を迎えるに当たりまして、ご挨拶を申し上げます

2012年1月1日 日曜日 更新


 昨年は東日本大震災と言う、今まで経験したことがない大災害、台風、大雨と自然の猛威に翻弄された一年でありました。また、福島第一原子力発電所の事故は今も尚、先行き不透明であり、ご避難されている方もいらっしゃることと存じます。一日も早い復興、並びに会員皆様の平穏な生活が戻りますことを切に願っております。
 今年は皆様にとりまして最良の年となりますよう、役員一同、心よりお祈り申し上げます。

新潟支部総会開催される

2011年12月14日 水曜日 更新

「新潟支部総会に出席して」   
中央医療技術専門学校同窓会 副会長 矢本 俊一

 新潟支部総会が11月5日(土)新潟県六日町で開催され、中村会長と共に出席いたしましたので報告します。
 当日はこの季節としては暖かな気候で、すごしやすい日和が日ごろの疲れを癒してくれる思いでした。総会は定刻通り17時より開催され、出席者数は6名でしたが、新支部長選任後、1時間に及ぶ活発な意見が交わされました。その後、懇親会場に移動して同窓会や学校に対する要望、更に大学設立に対する考えなどが熱く語られました。こうした様々な意見が出るなか、最後に中村会長から同窓会の方針や考え方が話され、更なる新潟支部の協力をお願いしてお開きとなりました。

東日本大震災に関わる救援金振込完了のお知らせ

2011年11月1日 火曜日 更新


 平成22年度の同窓会定期総会時に救援金をお願いしましたところ、参加会員の皆様からご賛同を頂き、総額¥23,000円が集まりました。

 同窓会から27,000円を負担し合計50,000円を中央医療技術専門学校同窓会の名義で10月17日に「読売光と愛の事業団」へ振り込みましたのでご報告致します。
 新聞紙面には地域版に掲載されるとのことです。また、募金は全額(手数料などを差し引かず)、地元自治体などを通じて被災者に送られます。

 募金を頂いた会員皆様のご厚情に心より感謝いたします。